墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

石貫ナギノ横穴墓  熊本県玉名市石貫字後田

石貫ナギノ横穴群は、前回の穴観音横穴から250mほど南東、舌状台地の反対側の繁根木(はねぎ)川右岸の斜面にあります。 横穴から100mほど南にも見学者用駐車場がありました(右へ上がってすぐ右) そこから歩道を歩いて行くと、左に上がる階段が。 すぐ上が…

石貫穴観音横穴 熊本県玉名市石貫字安世寺

前回の大坊古墳から北に車で8分ほどには、石貫ナギノ横穴群があります。 まずは奥側の石貫穴観音横穴。見学者用駐車場あり。 その手前に、石貫穴観音横穴への枝道があります。 田畑の間の、気持ちの良い散歩コース。 中央の中腹に見えています。 ズームで。 …

大坊古墳 熊本県玉名市玉名字出口

大坊古墳は、前回の永安寺東古墳から南西に700m弱にあります。 やはり、集落の背後の丘の斜面に立地。 急階段を上がって振り返って。 施錠されている石室入口前には複数の解説が。 大坊(だいぼう)古墳の解説。 国指定史跡 大坊(だいぼう)古墳昭和52年2月…

永安寺東古墳 熊本県玉名市玉名

永安寺東古墳は、前回の西古墳のすぐ隣に残っています。 西古墳側から見ると、墳丘がえぐれているのがわかります。 東古墳側に、両古墳の説明板がありました。 国指定史跡 永安寺東古墳・永安寺西古墳所在地:熊本県玉名市玉名字永安寺指定年月日:平成4年12…

永安寺西古墳 熊本県玉名市玉名

万田坑の外観を見た後は南東に13㎞、玉名市玉名の古墳へ。 九州新幹線の新玉名駅から徒歩20分弱のエリアです。 50mほど南に、10数台が停められる駐車場あり。 そこから北に、民家の間の道を進むと”ドーム”に出ます。 麓にある説明板。 永安寺西古墳永安寺西…

三井三池炭鉱万田坑(外観) 熊本県荒尾市原万田

別当塚古墳群の見学後、少し時間に余裕があったので、途中の道で案内のあった”万田坑”(の入口)へ寄りました。 県道29号から万田炭鉱館の広い駐車場へ。そこに万田坑ステーションがあって入場券を購入します。 万田坑の開館時間は9時半~16時半(月曜休館)…

別当塚古墳群(別当塚西墳、亀原古墳、別当塚東墳、塚山古墳) 熊本県荒尾市本井手

前回の萩の尾古墳から南に900mほど、関川を渡った南側には別当塚古墳群があります。 道路沿いに、なかなかの規模の円墳が並んでいます。 関区公民館のすぐ南に、別当塚西古墳。 径30mほどの円墳です。その墳頂。 墳頂から西方向。 南方向。「グリーンランド…

萩ノ尾古墳 福岡県大牟田市東萩尾町

国史跡・萩ノ尾古墳は、前回の潜塚古墳から2.2㎞南東の諏訪川右岸、熊本県との県境近くにあります。 古墳の石室の鍵は500mほど北西の、ヤマアキショップヒラヤマで借りることができます。 有明工業高等専門学校への上り道四辻の南東に、古墳への石段あり。 …

潜塚古墳 福岡県大牟田市黄金町

前回の石神山古墳からは9㎞ほど南南西の、国指定史跡・潜塚(くぐりづか)古墳へ。 県道788号から駛馬北小学校の信号の東側を登っていくと入口がありました。車では入れません。 墳丘への入り口。 そこから上ってきた道を振り返って。 こちらが、潜塚(くぐ…

石神山古墳 福岡県みやま市高田町上楠田

熊本市内で暗い中、釜尾古墳を見た後は、北西に向かって県境も越えて福岡県の石神山(せきじんさん)古墳へ。 上楠田八幡宮に参拝。 社殿に左の道を上がって行くと、Y字路に別の建物。 その右の道を上がると、すぐに墳丘が見えてきました。 その解説板。石神…

釜尾古墳 熊本県熊本市北区釜尾町

2023年3月上旬の肥後墳行の2日目(最終日)は、熊本県の北西部を中心に回りました。 まずは市街に近い釜尾古墳から。 午前6時ころに現地到着。まだ月がきれいでした。 墳丘の西隣の菅原神社。周囲は住宅地なので静かに参拝。 その右隣に墳丘が。 シートと網…

千金甲古墳(丙号・乙号) 熊本県熊本市西区小島

千金甲(せこんごう)古墳の甲号の近くへ行った後は、道路の南側の丙号・乙号へも寄りました。 道路から見た丙号(中央) 道に面して扉がありますが、しっかり施錠。 金網越しに墳丘を。 金網の間から開口部をズーム。 角にミラーを置いていただけると、なん…

千金甲古墳(甲号) 熊本県熊本市西区小島

前回の二軒小屋古墳の見事な石室を堪能した後は、3㎞南西の千金甲(せごんこう)古墳へ。 坪井川沿いの国道から、金峰山南麓の斜面の細道を上がって行くと、ありました。 内部が見られないことは分かっていましたが、「倒木の危険」が理由だったとは。 国指…

二軒小屋古墳 熊本県熊本市西区上高橋

この日(2023年3月上旬)、最後から2番目に訪ねたのは二軒小屋古墳。 額田大玉さんや平家蟹さんのブログで見て、機会に恵まれれば見学したいとかねてより願っていました。 グーグルマップに導かれた集落。ここを左に入ります。 車で入ると、そのままバックす…

西岡神宮 熊本県宇土市神馬町

前回の北園鬼塚古墳から北西2㎞の西岡神宮も訪ねました。 中世や近世に築かれた、宇土城跡の東麓に鎮座していて、代々の宇土城主が崇拝していたそうです。 安産祈願の神社なら熊本県宇土市の西岡神宮 拝殿に参拝。その右手に歴史資料館があります。 基本的に…

北園鬼塚古墳 熊本県宇城市不知火町小曽部

向野田古墳を見学した後、そこから西に1㎞の北園鬼塚(きたぞのおにづか)古墳へ寄りました。 宇土半島の東端の根っこ。 西からの山塊から平野に移ったあたりで周囲は田畑になっています。 墳丘の大木が目立っています。 墳丘は草が刈られ整備されています。…

向野田古墳 熊本県宇土市松山町

前回の塚園古墳群からは車で40分以上南下して、2年前の墳行の際に目前で見そびれた、宇土市の向野田(むこうのだ)古墳へ向かいました。 ちなみに、今回の墳行は北や南に行ったり来たり。出だしのチブサン古墳の下調べ不足が響きました。 向野田古墳は、前回…

塚園古墳群1号墳 熊本県熊本市北区植木町岩野

鬼のいわや古墳見学後は400mほど西、祈願合格神社への枝道のそばの塚園古墳群1号墳へ。 枝道への分岐あたりから振り返ったところに目立っていた墳丘。 スタルペスさんのサイトによれば、塚園古墳群1号墳は残存長40m、後円部径14m・高さ4mの前方後円墳とのこ…

鬼のいわや古墳 熊本県熊本市北区植木町岩野字横山

高熊古墳見学後は南西に3㎞ほどの、鬼のいわや古墳へ。 周辺には他にも多くの古墳が展開しているのですが、時間の都合で熊本市中心部へのルート沿いの古墳を選んでいきました。 グーグルのナビに従っていくと、祈願合格神社に到着。 祈願合格神社 – 宗教法人…

高熊古墳 熊本県熊本市北区植木町古閑

前回までの津袋古墳群からは、計画では西に8㎞移動して、石室公開が再開されたチブサン古墳を見学するつもりでしたが、念のために電話で確認するとその日の枠はすでに満杯とのこと。グーグルマップの情報欄の営業時間を見ていただけという初歩的ミスでした… …

平原塚古墳(津袋古墳群) 熊本県山鹿市鹿本町津袋

7基が残る、津袋古墳群の最後に訪ねた平原塚古墳は、朱塚古墳から120m程南でした。 墳丘は無くなっており右の屋根の下に石棺が露出しています。左の石組は「圃場整備完成記念碑」 標柱あり。 そこに解説あり。 平原塚古墳は、今からおよそ1600年前に造られた…

朱塚古墳(津袋古墳群) 熊本県山鹿市鹿本町津袋

朱塚(しゅづか)古墳は、前回の頂塚古墳から600mほど北東にあります。 東側の上内田川に向かっての緩やかな斜面が、幅広の棚田になっているところ。 斜面下側から。 畦道をアプローチ。 標柱の解説には、石室にベンガラが残っているとのこと。 今からおよそ…

頂塚古墳(津袋古墳群) 熊本県山鹿市鹿本町津袋

津袋古墳群の頂塚(ちょうづか)古墳は、前回の五社宮古墳のすぐ北にあります。 ここも大塚古墳と同様に、大きな看板が、 斜路を登っていくと、その頂が墳丘です。 築造時は今の倍以上の直径、28m程の円墳だったとのこと。 熊本県指定文化財。史跡津袋古墳群…

五社宮古墳(津袋古墳群) 熊本県山鹿市鹿本町津袋

前回の続きの津袋古墳群。一本松公園からは、北の4基へ向かいました。 五社宮(ごしゃぐう)古墳へとグーグルマップのナビで到着した目的地は、谷の下でした。 そのさきに鳥居と参道があり、こちらが古墳への道でもありました。 道が細くて車を停められるス…

小町塚古墳(津袋古墳群) 熊本県山鹿市鹿本町津袋

前回の茶臼塚古墳から望んだ小町塚古墳(ズームで) その標柱の解説。 県指定文化財 津袋古墳群(小町塚古墳)今からおよそ1500年前、茶臼塚古墳の後に造られた円墳です。平成3年の調査の結果、もとの大きさは直径23.7mであったことが分かったので、現在その…

茶臼塚古墳(津袋古墳群) 熊本県山鹿市鹿本町高橋

津袋古墳群の茶臼塚古墳と小町塚古墳は一本松公園内にあります。 南東側の駐車場に停めました。 さまざまな遊具や運動施設のある公園です。 丘の上、あずまやの向こうに茶臼塚古墳があります。 階段を上がって行くと、墳頂の祠が見えてきました。 高さがあっ…

御霊塚古墳 熊本県山鹿市鹿本町津袋

御霊塚古墳は、津袋古墳群の南東の立地。 写真付きの説明板が立っているのでわかりやすいです。 熊本県指定史跡御霊塚古墳(ごりょうづかこふん)指定日:昭和52年(1977)6月20日所在地:山鹿市鹿本町津袋306ほか6世紀個半頃に造られたお墓(古墳)です。造…

津袋大塚古墳(津袋古墳群) 熊本県山鹿市鹿本町津袋

前回の袈裟尾高塚古墳からは、北西に4.5㎞の津袋古墳群へ向かいました。 一本松公園の東側の交差点に西側に、ポコッと目立つ津袋大塚古墳。 交差点からの登り路。駐車場はありません。 説明板は津袋古墳群全体、7基について記載されています。 熊本県指定史…

袈裟尾高塚古墳 熊本県菊池市稗方

熊本空港から最初に向かったのは、北に車で30分強の袈裟尾高塚(けさおたかつか)古墳。 駐車場完備。 上記の左の道が墳丘に続いています。 車は鎖で行き止まり。 説明板あり。 袈裟尾高塚古墳この古墳は、直径約18m、高さ約4mの墳丘をもつ横穴式の円墳で、6…

2023年3月の肥後墳行(往路)

再びの熊本県の古墳旅。前回の2021年11月から1年4か月後の、2023年3月上旬になります。今回も羽田空港では沈みゆく満月が見えていました。 例によって窓からの眺めを。 進行方向右で富士山は逆側でしたが、アルプスの山々が望めました。 手前の列が南アルプ…