墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

映画「どん底作家の人生に幸あれ! The Personal History of David Copperfield」

久しぶりに、見た映画のことを。 gaga.ne.jp チャールズ・ディケンズ(1812~1870)の代表作のひとつ「デイヴィッド・コパフィールド」の映画化最新作(wikipediaによれば7回目か) とても面白かったです。 ほとんど予備知識なしに見たので、始めはキャステ…

野尻古墳群・6号墳 千葉県銚子市船木町

野尻古墳群6号墳は、前回の5号墳の南東500m程の道路脇に残っていた。 北側から。ピンが立っていなければ古墳とは分からなかっただろう。 そのすぐ隣も墳丘のようにみえたが「糞丘」だった。 海月牧場のしあわせ絆牛。 猿田駅を目指し、畑の中の道を進み始め…

野尻古墳群・5号墳 千葉県銚子市高田町

前回の4号墳から300mほど南東の、畑の中に残る5号墳。 側面はほぼ垂直で土がむき出しになっています。 高さは4mほどでしょうか。 手前は県道。 遠巻きに回り込んだ南側から。墳丘のそばでは農作業中。 風車は音もなく回っていました。 6号墳へ向かっていると…

野尻古墳群・4号墳 千葉県銚子市野尻町

野尻古墳群・4号墳は、前回の1号墳の400mほど南西、県道沿いのわかりやすい場所に残っていた。 県道の反対側には、月山・湯殿山・羽黒山の拝礼碑。 4号墳は工場(?)の隣の畑の中に、周囲を削られながらもしっかり高さを維持して残っていた。 墳丘の木々の…

野尻古墳群・1号墳 千葉県銚子市野尻町

前回のつづき・ この日、次に向かったのは銚子市の野尻古墳群。 グーグルマップに4つの古墳のピンが立つ。4つ廻っても1時間強、陽が沈む前に廻れそうなので訪ねてみることにした。 写真で見ると典型的な千葉県の樹状谷。 緑の部分は谷地形。駅は標高7m、台地…

津宮古墳群(後編) 千葉県香取市北

前回のつづき。 古墳のピンが立つ場所へ近寄れないかと、車の通れない細道を回り込むと、 グーグルマップには印のない土盛りが現われた。 後で千葉情報マップ(ふさの国文化財ナビゲーション)で調べると、このあたりにも円墳との印がありました。 祀られて…

津宮古墳群(前編) 千葉県香取市北

鹿島神宮駅13:23発の電車に乗り、香取駅13:40着。 次の銚子駅行まで30分以上あったので、駅近くにピンが立つ津宮古墳群を訪ねてみた。 香取神宮の最寄り駅なので、駅舎の外観は寺社建築風。 といっても、徒歩25分の距離になる。 地図は上が南。 すぐ南にある…

鹿島城址(鹿島城山公園) 茨城県鹿嶋市城山

鹿島神宮拝殿に参拝後、次の電車までもう少し時間があった(香取方面は、11時23分発の次は13:23分発) ので、鹿島神宮の西側の丘上にある鹿島城址へも行ってみた。 門前の通りの坂を下って、再び島状の丘を上がっていく。 途中道路の左右を見ると、深い堀を…

鹿島神宮 茨城県鹿嶋市宮中

鹿島神宮駅に戻ると、駅前広場の案内板に気づいた。 よくみると、夫婦塚古墳だけでなく、千年塚も、稲荷塚古墳も、天狗党の墓も! 鳥居のような赤枠の解説板は、この「神の道」の散策ルートの案内だった。 駅から鹿島神宮へは南側の台地を上る。徒歩10分の距…

千年塚 茨城県鹿嶋市宮中

前回の稲荷塚古墳(3号墳)の300m程東に、千年塚(2号墳)がある。これも宮中野(きゅうちゅうの)古墳群の鶴来(かくらい)支群に含まれる1基。 稲荷塚古墳の前の道に案内表示板が立っていた(小さくて、なぜか低い位置にありますが) 駅のほうから直接来る…

稲荷塚古墳 茨城県鹿嶋市宮中

前回のつづきの宮中野(きゅうちゅうの)古墳群。 その支群である鶴来(かくらい)古墳群の1基、 稲荷塚古墳はグーグルマップにピンが立つ。 お伊勢山古墳とは対照的に、とても見学しやすい古墳だった。 4か国語の解説板がここにも。 稲荷塚古墳稲荷塚古墳は…

お伊勢山古墳(未到達)~宮中野古墳群 茨城県鹿嶋市宮中

宮中野(きゅうちゅうの)古墳群のつづきです。 台地の南西端にある、お伊勢山古墳を目指します。 天狗党の墓から、坂をさらに上がると小さな十字路に。左のお伊勢山古墳方向へ行く前に、右へ曲がって数基が現存するエリアへ。 しかし目の前にイノシシのわな…

宮中野古墳群・天狗党の墓など 茨城県鹿嶋市宮中

前回の大塚古墳の150mほど南東側。 大塚古墳前のBOXにていただいた解説シートの宮中野古墳群分布図によれば、ここに「湮滅または未確認」の前方後円墳・107号墳が、後円部を右に印がついている。 107号墳(跡?)の前方部先端を西側から。 耕されずに草むら…

大塚古墳(勅使塚古墳) 茨城県鹿嶋市宮中

前回の小町塚古墳から100mほど南にもう1基。 やはり古墳をよけるように浄水場をつくったのでしょう。 西側から見た墳丘。 南側から対面すると、墳丘の大きさが実感できた。 墳名表示板あり。解説シートが入った箱もあったので以下に解説文を。 大塚古墳 宮中…

小町塚古墳 茨城県鹿嶋市宮中

グーグルマップには前回の夫婦塚古墳の南にも、いくつか古墳のピンが立っている。 夫婦塚古墳から300mほど南の小町塚古墳。 しっかりと残る墳丘。径23m・高さ4mの円墳(昇寛さんの旧サイトからの孫引き) すぐ隣まで迫っていた浄水場敷地。 墳丘には茨城県と…

夫婦塚古墳(再訪) 茨城県鹿嶋市須賀

2020年12月29日、茨城県鹿嶋市と千葉県銚子市の古墳をいくつか廻った。 日が昇る前に電車に乗って幾つか乗り継ぎ、佐原駅の0番線で鹿島線に乗り換えるときには9時を回っていた。 鹿島神宮駅前にて参拝客待ちのタクシーに乗ったが、運転手さんは夫婦塚古墳を…

原爆の図丸木美術館 埼玉県東松山市下唐子

冑塚古墳の北側の小径に、丸木美術館へ800mとの表示板があったので立ち寄った。 畑や民家、乗馬クラブや資材置き場が展開するエリアの川沿いに、大きな建物がある。 公共交通機関利用の場合は、東武東上線の「つきのわ駅」から徒歩30分。東松山駅から一日6便…

冑塚古墳 埼玉県東松山市下唐子

前回の御嶽山古墳から南に270mに、冑山(かぶとやま)古墳が残っている。 北側から。中央の塔の左あたりが墳丘のようです。 一本南側の枝道から。上がっていけそうな雰囲気。 きれいな形で残る墳丘。 下草が刈られ、植木(?)もあって、お庭のよう。 落ち葉…

御嶽山古墳(下唐子1号墳) 埼玉県東松山市下唐子

前々回の若宮八幡古墳の約800m西にも、古墳のピンが立っていたので訪ねてみた。 道路で北側部分が削られた御嶽山(おんたけやま)古墳。 Wikipediaによれば、下唐子(しもからこ)古墳群に含まれる御嶽山古墳群の中心となる古墳で「下唐子1号墳」でもある。…

国立ベルリン・エジプト博物館所蔵 古代エジプト展~天地創造の神話~ @江戸東京博物館・両国

今回は、昨年12月に訪ねた「古代エジプト展」の紹介を。 江戸東京博物館・企画展示室前の記念撮影用パネル。 入口の様子。 実は12月7日、エジプト展に合わせて開催された神田伯山独演会のチケットがとれたのでした。初めて神田伯山(エジプト展オフィシャル…

若宮八幡古墳 埼玉県東松山市石橋

前回の野本将軍塚の後、西に4㎞ほど都幾川左岸を遡った位置にある若宮八幡古墳を訪ねた。 県道から北への枝道に入ると参道に出た。 鳥居をくぐって墳丘前へ。 八幡神社御由緒の左後ろに別の説明板が見えている。 その説明板。 若宮八幡古墳埼玉県指定史跡(…

野本将軍塚古墳(再訪) 埼玉県東松山市下野本

以前に訪ねたことも記憶に新しかったが、7年も経っていた。 吉見百穴、野本将軍塚古墳、菅谷館跡、稲荷塚古墳 - 墳丘からの眺め 小三だった長男は高一に。速いです。 その野本将軍塚古墳は、前回の柏崎古墳群から1㎞ほど南西にある。 東松山市野本市民活動セ…

柏崎古墳群・柏崎8号墳~10号墳(天神山古墳)~12号墳(権現塚古墳)~13号墳 埼玉県東松山市柏崎

柏崎古墳群の後編です。 畑の先に柏崎8号墳。 ズームで墳丘を。 柏崎10号墳(天神山古墳)は、グーグルマップのピンの周りをうろうろ。 小さなもっこりを見つけました。 反対側に回り込んで(中央左の、可愛らしい草むらです) 国道407号の西側へ渡って、柏…

柏崎古墳群・おくま山古墳(柏崎1号墳) 埼玉県東松山市古凍

今回と次回は、前回までの古凍古墳群の北西側に接する柏崎古墳群を。 おくま山古墳は群中で、ひときわ大きな前方後円墳(帆立貝形)で全長は62m。 説明板完備。 東松山市指定文化財おくま山古墳昭和46年6月4日指定この古墳は、都幾川と市ノ川に挟まれた東松…

古凍古墳群・古凍15号墳~14号墳~4号墳~12号墳~145号墳~下山9号墳~146号墳 埼玉県東松山市古凍

前回につづいての古凍古墳群。 国道254号線を挟んだ両側に10基ほどが残る。 畑と民家に囲まれた古凍15号墳 民家の側に道路があって近寄れる。 古凍14号墳は民家の奥にあって近寄れない。 ズームで。石材が立っているのが見えた。 14号墳を別の方向から。 そ…

古凍古墳群・根岸稲荷神社古墳(古凍20号墳) 埼玉県東松山市古凍

古凍 (ふるごおり)古墳群は東松山の中心部から南東に伸びる舌状台地に、北西側から位置的には柏崎古墳群に隣り合って展開する。 北西端の柏崎12号墳から南東端の古凍20号墳まで約2.7㎞。 最初に南東端の古凍20号墳・根岸稲荷神社古墳へ向かった。北西から…

三ノ耕地遺跡 埼玉県比企郡吉見町久米田

山の根古墳を訪ねた後は、600m南にある三ノ耕地遺跡へ。 その間には刈り取った後の田んぼが広がっていた。 鉄塔の向こうは久米田神社。 山の上古墳のある丘を振り返る。 その先の道路沿いに説明板があった。 三ノ耕地遺跡三ノ耕地遺跡は吉見丘陵の眼下に広が…

山の根古墳・山の上2号墳 埼玉県比企郡吉見町久米田

黒岩横穴墓を見た後は、南に2.5㎞の山の根古墳を訪ねた。 西に1.7㎞には吉見百穴もある。 ピンの位置の南西側の道路から。踏み跡があったので入ってみた。 草藪をかきわけていくと墳丘があった。 墳頂の様子。おそらく後方部上。 以前の企画展で見た「山の根…

黒岩横穴古墳群 埼玉県比企郡吉見町黒岩

友山・武香ミュージアムを見学後、根岸武香が発掘をした黒岩横穴墓群を訪ねた。 南東3㎞の八丁湖公園の中にある。 振り返った東方向には、2~3㎞先の荒川まで低地が広がる。 八丁湖の水量は少な目。 入口の堤からは800m。 湖畔の遊歩道をくねくね進む。 サイ…

友山・武香ミュージアム  埼玉県熊谷市冑山

甲山古墳のすぐ近くに、友山・武香ミュージアムというピンが立っていたので訪ねてみました。 恥ずかしながら、現代陶芸ギャラリーのようなイメージを勝手に想像していましたが、全くの見当違い。 江戸から続く豪農屋敷の長屋門で、幕末から明治にかけて活躍…