墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

大鳥塚古墳 大阪府藤井寺市古室

誉田御廟山古墳の拝所入口から振り返った北側にあるのは全長110mの前方後円墳、大鳥塚古墳。 前方部左裾側から。左奥が後円部。 間の道路が、藤井寺市と羽曳野市の境になっています。 墳丘の東側の回って、前方部の右裾あたりの解説板。 大鳥塚古墳国史跡 19…

誉田御廟山古墳(応神天皇陵) ・誉田丸山古墳 大阪府羽曳野市誉田

2022年4月末の古市古墳群見学バスツアーは、河内こんだハニワの里 大蔵屋さんがオープン3周年を記念して開催したイベントでした。 http://okura-hd.jp/release/220401.html お昼は大蔵屋さんで「はにわ弁当」をいただき、悩ましいほど豊富な古墳グッズのショ…

野中古墳 大阪府藤井寺市野中

前回のつづきの古市古墳群見学ツアー。 野中(のなか)古墳は、前回の墓山古墳の北50mほどにある方墳です。 古代人に”墳”した、羽曳野市世界遺産・文化財総合管理室の吉澤室長に解説いただきました。 その解説板。11”領”の甲冑が埋納されていた方墳です。 野…

墓山古墳 大阪府羽曳野市白鳥・藤井寺市青山

前回のつづき。 羽曳野市文化財展示室の見学後は、すぐ西の墓山古墳へ。 古市古墳群で5番目に大きい、全長225mの前方後円墳。 史跡古市古墳群史跡 墓山古墳所在地:羽曳野市白鳥3丁目他指定:昭和50年2月22日古市古墳群の中心部に築造された、古市古墳群では…

向墓山古墳 大阪府羽曳野市白鳥

前々回からのバスツアーの続きです。 金山古墳~近つ飛鳥博物館を経て、いよいよ古市古墳群の核心部へ。 羽曳野市役所でバスを降り、すぐ南の向墓山(むこうはかやま)古墳へ向かいしました。 北側の道路から見る向墓山古墳の墳丘。 一辺68mの方墳です。西側…

大阪府立近つ飛鳥博物館(再訪) 大阪府南河内郡河南町東山

まりこふんと行くバスツアー、2番目の訪問先は、近つ飛鳥博物館でした。 迫力ある安藤忠雄建築。CMで使われた階段を横目に見ながらメインエントランスへ。 円形の館内のスロープ展示を回り込んで、大仙古墳の150分の1模型に近寄っていきます。 公式サイトの…

金山古墳 大阪府南河内郡河南町芹生谷

今回からは、2022年の4月末日に参加した「まりこふんと行く世界遺産古市古墳群 古墳にコーフン!バスツアー」の様子を。 天王寺公園の南側駐車場に集合し、大型貸し切りバスに乗車してスタート。 車中は、まりこふんさんのMCや歌で大盛り上がり。 最初の訪問…

「古代常陸の雄 三昧塚古墳」展 @明治大学博物館・お茶の水

7月23日土曜日、三昧塚古墳展を見に、明治大学博物館へ。 土曜日なので、古墳カレーの特別メニューがあるレストランはお休み。 土曜日は15時までと知らず、着いたのは閉館20分前ぐらいでした。(月~金・10:00~17:00、土・10:00~15:00、日曜は8月7日以外休…

西宮古墳 奈良県生駒郡平群町西宮

烏土塚古墳見学後は、500m北の西宮(にしのみや)古墳へ。 丘全体が平群中央公園となっていて、西宮古墳の南に駐車場も完備。すぐ横には冒険広場もありました。 その西隣に墳丘が。三段築成の方墳の角が見えています。 県指定史跡です。 県指定史跡 西宮古墳…

烏土塚古墳 奈良県生駒郡平群町春日丘

国史跡・烏土塚(うどづか)古墳は、法隆寺の西北西3㎞、生駒山と松尾山の間の平群谷の南側、生駒丘陵先端に位置します。 近鉄生駒線の竜田川駅から西に200m坂を登った所ですが、石室の鍵を借りるためには1駅北の平群駅から西に300mの平群町役場へ向かう必…

仏塚古墳 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺

法輪寺参拝後は650mほど南西にピンが立つ仏塚(ほとけづか)古墳へ行ってみました。法隆寺五重塔からも北に650mほどの位置です。 古墳の北東側、丘陵裾沿いの道路に説明板がありました。 仏塚古墳昭和51年12月に、斑鳩町教育委員会が県立橿原考古学研究所の…

法隆寺夢殿・五重塔、法輪寺三重塔、法起寺三重塔 奈良県生駒郡斑鳩町

今回からは2022年4月の中旬に訪ねた奈良・法隆寺界隈を。 夫婦旅で、主目的は夢殿の救世観音でした。 到着後、中門の前で右へ。最初に夢殿を目指します。 夢殿の本尊が救世観音。毎年春と秋に一か月ほど特別開帳される秘仏です。堂内撮影は不可。 夢殿秘仏・…

聖ヨゼフ病院・旧病棟見学会 神奈川県横須賀市緑が丘

2022年7月16日の土曜日は横須賀へ建物見学。 月末に解体が始まる聖ヨゼフ病院の旧病棟。ツイッターで見た新聞記事で見学会があることを知りました。 神奈川:旧病棟解体前に見学会 聖ヨゼフ病院:地域ニュース : 読売新聞オンライン 多分参加者は100人超だっ…

「地球が回る音を聴く~パンデミック以降のウェルビーング」展 @森美術館・六本木

森美術館で開催が始まった展覧会に行きました。 公式サイトから抜き書きすると… ・自然と人間、個人と社会、家族、繰り返される日常、精神世界、生と死など、生や実存に結びつく主題の作品が「よく生きる」ことへの考察を促します。 ・美術館ならではのリア…

白井塚古墳・現地説明会 東京都狛江市中和泉

1か月ほど前の6月18日、狛江市の白井塚古墳での発掘調査見学会に参加しました。 途中に野菜の無人販売店がある、住宅と畑地が混在するエリア。 墳丘は白井農園の敷地内ですが、見学会用に細道が設けられていました。 2023年の4月には白井塚古墳公園として整…

さいたま市立博物館 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町

県立博物館見学後に、市立博物館へも寄りました。 氷川神社のまっすぐな参道を南へ。 二の鳥居のすぐ東側に、よく目立つ建物がありました。 昭和55年(1980)大宮市立博物館として開館したそうですが、真新しい外観です。 入館無料。地下に常設展示室があり…

埼玉県立歴史と民俗の博物館 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町

特別展を見た後は常設展(の古墳時代コーナー)へ。 埴輪や副葬品の展示が充実。パネルでは古墳からみた日本列島全体と埼玉県周辺との関係についての解説も。 古墳時代前期(4世紀)の古墳の分布図。黄色の「集中地域」は結構限られています。 4・5世紀のム…

発掘された日本列島2022 @埼玉県立歴史と民俗の博物館・大宮

平成7年度から毎年開催されている「発掘された日本列島」展。 今年は江戸東京博物館が休館中なので、大宮公園内にある埼玉県立歴史と民俗の博物館で開催されています。(もうすぐ会期末、7月18日まで) ”発掘”展は自分は9回目ですが、会場はいつもよりゆとり…

鎧塚古墳(まいまい東海ツアー・後編) 岐阜県岐阜市打越

山裾の岩崎1号墳の見学後、一行は眉山山頂の鎧塚古墳へ。 麓の白山神社の一画にも古墳があるらしいです。 いよいよ登山開始。 テレビ中継局などの施設があるので車道がついていますが、一般車は入れません。 中腹に眺めの良いポイントがありました。 奥の山…

岩崎1号墳(まいまい東海ツアー・前編) 岐阜県岐阜市岩崎

6月5日の13時からは、まいまい東海主催の古墳探訪ツアーに参加しました。 「薮下先生と巡る2つの巨大古墳、横穴式石室の内部を探検しよう ~岐阜北部を支配した古代豪族の聖地、盟主が眠る圧巻の前方後円墳へ」というタイトルに魅了されて。 https://maimai-…

岐阜市歴史博物館・正法寺籠大仏  岐阜県岐阜市大宮町・大仏町

前回の関市の古墳からは、午後のツアーの時間が近づいてきたので、いったん岐阜の中心部の岐阜市歴史博物館へ。 山頂に岐阜城のある金華山の麓です。すぐそばにロープウェイ乗り場あり。 展示は戦国時代が充実。古墳関連は1ケースですが、鏡、大刀、武具や…

片山古墳群(片山西塚古墳・片山東塚古墳) 岐阜県関市小瀬

前回の池尻大塚古墳から南に1.2㎞、長良川を渡った先の、やはり丘陵の裾に、片山古墳群があります。 グーグルマップに導かれて、案内を終了された地点。 この先30mほどですが… そこから北東側を振り返って。 あきらめかけて東側の道路を南へ向かっていると、…

池尻大塚古墳 岐阜県関市池尻

美濃市の殿岡古墳の見学後は南に2.3㎞、関市にある池尻大塚古墳へ。 近くににある、こちらの木村屋酒店で買い物して駐車場に停めさせていただきました。 バスで訪ねる場合は「池尻」下車。 バス通りを東へ進んで80m、このダイハツの看板を左折します。 その…

殿岡古墳 岐阜県美濃市笠神

船山北古墳群を見た後、午後の古墳ツアーまで少し時間の余裕があったので、北の美濃市に足を延ばしてみました。 選んだところは11㎞北の殿岡古墳。少し離れたところに駐車場完備。 ちなみに加治屋洞古墳も気になりましたが、わかりませんでした。 殿岡古墳ま…

船山北古墳群 岐阜県各務原市テクノプラザ1丁目

坊の塚古墳を見た後は北西に4㎞、丘上全体がテクノプラザとして開発された一画に残る、船山北古墳を訪ねました。 駐車場(2台分)の脇に説明板。 船山北古墳群・古窯跡群この公園が所在しているVRテクノジャパンの敷地は、かつて、樹木に覆われた丘陵地でし…

坊の塚古墳 岐阜県各務原市鵜沼羽場町

衣装塚古墳から350mほど南西、鵜沼宿街道(旧中山道)の南側に、岐阜県第2位の規模の前方後円墳、坊の塚古墳があります。 グーグルアースでも鍵穴形が明瞭に。 周囲は細道で車を停める場所はありません。説明板の前は多分私有地。 全長約120m、古墳時代中期…

鵜沼西町4号墳 岐阜県各務原市鵜沼西町

前回の衣装塚古墳から東に100mにピンが立つ、鵜沼西町4号墳も訪ねました。 住宅街にありますが周囲が道路や空き地になっていて、見学しやすい墳丘です。 墳丘へは整備されたばかりのような階段も。 墳頂には大きな石碑が。 墳頂から南方向の眺め。 後述の資…

衣装塚古墳 岐阜県各務原市鵜沼羽場町

前回の金縄塚古墳から1.5㎞西北西、同じく鵜沼宿街道沿いに衣装塚古墳があります。 街道沿い北側、空安寺駐車場に接して墳丘が。 駐車場の端に入口があります。 説明板も。大きな円墳ですが、前方後円墳だった可能性もあるとのこと。 県指定史跡 衣装塚古墳…

金縄塚古墳 岐阜県各務原市鵜沼台

前回の犬山城近くの古墳見学後は、再び岐阜県へ戻りました。 金縄塚(きんじょうづか)古墳は、東之宮古墳から木曽川を挟んで北北西に1.4㎞ほどに立地。 鵜沼駅から坂を上がった住宅街の公園にありました。 桑原野山西公園は丘陵の端になります。 墳丘がしっ…

妙感寺古墳 愛知県犬山市犬山山寺

妙感寺(みょうかんじ)古墳は東之宮古墳の南西側丘陵裾、直線距離で580mあたりの立地。 訪問計画はしていませんでしたが、東之宮古墳の説明板地図に記載があったので行ってみることに。 細道を右へ左へと下った先の右手に参道がありました。この背面側の細…