墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

さいたま市立博物館 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町

県立博物館見学後に、市立博物館へも寄りました。

 

氷川神社のまっすぐな参道を南へ。

 

二の鳥居のすぐ東側に、よく目立つ建物がありました。

昭和55年(1980)大宮市立博物館として開館したそうですが、真新しい外観です。

 

入館無料。地下に常設展示室があります。

 

見事な縄文土器も。

椚谷(くぬぎやつ)遺跡出土品。

 

下加遺跡出土品

 

古墳時代では、見沼区の東宮下遺跡出土の人物埴輪。

 

線刻画付きとのことですが…

 

絵とは異なる部分を撮っていました。

 

大宮区の稲荷塚古墳の円筒埴輪。

現地は3年前に訪ねました。

稲荷塚古墳(側ヶ谷戸古墳群) 埼玉県さいたま市大宮区三橋・さいたま市立大宮西高校 - 墳丘からの眺め

 

さいたま市桜区の白鍬塚山古墳の朝顔形円筒埴輪。

住宅に囲まれた墳丘です。

御嶽山古墳(遊び塚古墳)・白鍬塚山古墳 埼玉県さいたま市桜区大字白鍬 - 墳丘からの眺め

 

同じく側ヶ谷戸(そばがいと)古墳群の11号墳からの馬形埴輪。


公式サイトに常設展示の解説も。

さいたま市/さいたま市立博物館の常設展示

 

動画も!



博物館の西隣には、旧さいたま市立大宮図書館の建物を利用したコミュニティースペース、Bibliがあります。

ローカルな店が複数入居していて、いい雰囲気でした。