墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

大空高原2号墳の周辺 愛媛県四国中央市土居町野田

前回の大空高原2号墳(中央右)

 

その背後(南側)の畦道沿いの土の盛り上がりを。惹かれますね。

 

その東隣、農地の間に盛り上がり。


遺跡地図は見ていないので、墳丘かどうかは判りませんが、”ぽい”です。

 

北側から見る、”ぽい”場所。中央右。

 

その東にある道路から北方向。

 

瀬戸内海が見えていました。

 

こちらは車を停めたお堂と、その隣の集会場。

 

敷地内にあったお地蔵さま。

 

その”屋根”に使われていた石。

あれもこれも、古墳の構成要素に見えてきます。

2025年1月下旬訪問