墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

ブログ累計3000記事目

今回のエントリで、3000記事目になりました。

 

これまでも何回かの節目に、エントリ数や連投日数をネタにしてきました。

 

2015年6月

635記事目ですが、目標1000記事と掲げた時。

 

連続2000日目は文末で。

 

2020年夏に連続6年目。

 

一記事をつくるのに大抵は1時間くらいかかっていると思います。(墳行や散歩の時間は別として…)

3000時間とすると、8時間/日として375日。勤務だったら2年近く…

 

グーグルフォトにまとめてアップロードした写真から使えるものを選んで(と言っても、訪ねた順なので省くだけですが)、説明板があれば文字起こしして、検索で調べてみるだけですが、結構あっという間に時間が経って驚くこともあります。

 

ブログに記録することは大きなメリットがあります。

・外付け記憶装置代わり。いつどこへ行ったかが(行ったのか自体も)ブログ内を検査すればわかるのでとても便利。

・旅先のことを改めて書いていると情報が整理されます。新たな発見もあることも。

・それを見ていただける方々がいると思うと、一人旅でも”一人感”が無くなりました。前回の会津墳行では偶然エントリが同時期に重なって二人旅だったような錯覚にも…

 

はてなブログでは、文末のプロフィールをクリックすると累計の投稿数がデフォルトでは出るので、購読させていただいている方々の中でかなり以前から続いていると思われる方々を見られる範囲で眺めていたら「水辺遍路」の市原千尋さんが9200超でした!

水辺遍路

琥珀色の戯言のfujiponさんは8200超ですが、もうひとつの「いつか電池が切れるまで」は1100超で合わせると9300超。

琥珀色の戯言

いつか電池がきれるまで

10000超を実現しそうな方もおられたのですね。

びっくりしました。

 

自分が10000を目指すとなると、毎日続けてあと20年。

生存しているか…?

 

そんな目標は立てられないので、一回一回継続することで古墳ファンの拡大を目指したいと思います。

(はてな様には、このサービスの末永い継続をぜひともよろしくお願いします!)

 

ブログを始めたころの2013年5月に見た、保渡田古墳群・八幡塚古墳の復元埴輪列。

f:id:massneko:20210616171941p:plain

岩宿遺跡、保渡田古墳群 - 墳丘からの眺め