墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

玉名市歴史博物館こころピア 熊本県玉名市岩崎

石貫ナギノ横穴群の見学後は玉名市歴史博物館へ。

 

設計を手掛けたのは釧路市出身の毛綱毅曠(もづなきこう)氏で、平成5年(1993)の築。九州はここが唯一の作品となるそうです。

 

平面プランは前方後円墳をモチーフにしているそうです。

玉名市立歴史博物館 こころピア

 

”くびれ部”あたりにある入口。

 

いざ、常設展示室へ。


入ってまずは、大坊古墳や永安寺東古墳の写真パネルとともに、装飾古墳の解説がありました。


大坊古墳副葬品の耳飾りや首飾り。

 

繊細な形です。

 

経塚古墳からの出土品も見られました。

 

その経塚古墳や大塚古墳についての解説。この博物館に来る前はノーチェックで出土品や解説を見て、この後現地に行ってみることにしました。

 

こちらは、玉名市山部田字山下の山下古墳出土の舟形石棺。

 

ここ玉名からは讃岐や吉備、そして畿内に、舟形石棺の石材が輸送されているようです。


伝佐山古墳の石室写真。

こちらも気になったので、ここもこのあと現地へ向かいました。