墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

岩原古墳群:双子塚古墳・下原古墳 熊本県山鹿市鹿央町岩原

前回のつづきの岩原古墳群。いよいよ主墳の双子塚古墳です。

後円部先端側から。右奥へ前方部。

f:id:massneko:20220131140623p:plain

 

解説の陶板が足元に。

f:id:massneko:20220131140547p:plain

双子塚古墳
岩原古墳群のなかの中心となる前方後円墳で、全長126m、墳長107m、後円部の高さ9.3mの、熊本県では最大級の古墳です。
墳丘は三段に造られ、斜面には葺石を敷き詰め、円筒埴輪が立っていたことが確認されています。
当時の姿を残す墳丘と周溝の美しさは西日本では代表的なものです。

 

後円部墳頂に上がらせていただき、装飾古墳館側(南方向)を。

f:id:massneko:20220131140842p:plain

 

北東方向。菊池川が流れる山鹿の街が、奥の平地に広がっています。左は下原古墳。

 

前方部側を広角で。

 

ズームして。

f:id:massneko:20220131140913p:plain

 

前方部へ移動して後円部を。

f:id:massneko:20220131140922p:plain

 

前方部から装飾古墳館を。

 

前方部先端から。

f:id:massneko:20220131141215p:plain

 

前方部の右隅側を。

 

今度は前方部右隅から。影の自画像が結構撮れました。



南西側の側面。墳丘の長軸は北西(前方部)ー南東(後円部)になります。

f:id:massneko:20220131141341p:plain


前方部先端側から。

f:id:massneko:20220131141013p:plain

 

前方部の左隅側から。

f:id:massneko:20220131141112p:plain

 

こちらは二子塚古墳の北東側にある下原古墳。


墳頂には小さな祠が。

f:id:massneko:20220131141147p:plain

 

そこからの、双子塚古墳。