墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

ちょっと鉄道

蛇穴山古墳 群馬県前橋市総社町

今回の最後の訪問地。 宝塔山古墳の墳丘上から見た蛇穴山(じゃけつさん)古墳(写真中央) 総社公民館・図書館の駐車場の一部のようになっている。 左が蛇穴山古墳、中央右奥が宝塔山古墳、右が総社公民館・図書館。なんとここに総社資料館代替施設があるこ…

二子山古墳 群馬県前橋市総社町

前回のつづき。 高崎駅で時間が空いたので、上信電鉄ホームの旅の味たかべんで、肉そばを食べた。 上越線のりばのホーム。左の電車通過中が4番線、右が2番線で、正面先に八高線の3番線ホームがあった。 2番線の水上行きの乗る。 4駅目の群馬総社駅で下…

観音塚古墳 群馬県高崎市八幡町

10/5の日曜日、台風が近づく中での雨天だったが、前日郡山往復で使ったJR東日本の「週末パス」がフリーエリア2日間乗り放題で、エリアに東京地区も含んでいるため、翌日も結構遠くまで往復できることを「発見」し、雨天墳行した。 石室なら雨でも影響は少な…

郡山市ふれあい科学館スペースパークの展望ロビー @郡山駅前

前回のつづき。 金屋からバスで郡山駅に着いたのが13時5分くらい。 朝、来たときに気になっていた駅前のビルがあったので寄ってみた。 23階にプラネタリウムがあるというので早速見ようと思ったら、13時に始まったばかり。途中入場不可で次回は15時からとの…

大崎の跨線橋(百反歩道橋)半分撤去 2014/09/22

前回の記事(訂正箇所あり) <a href="http://massneko.hatenablog.com/entry/2014/09/13/000500" data-mce-href="http://massneko.hatenablog.com/entry/2014/09/13/000500">大崎の跨線橋(百反歩道…

大崎の跨線橋(百反歩道橋)撤去工事中 2014年9月

大崎駅南側の旧い方の跨線橋が、いよいよ無くなりつつある。 6月に渡ったのが、最初で最後になった。 <a href="http://massneko.hatenablog.com/entry/2014/06/12/070000" data-mce-href="http://massne…

衛兵交代式 ロンドン交通博物館  サーチ・ギャラリー バタシー発電所 @ロンドン

3日目はロンドン市内観光。 午前中に子供と衛兵交代式を見て、午後は単独行動のスケジュール。 朝、まずピカデリーサーカスへ。エロスの像から見たバス。 バスの2階から見たエロスの像 子供に衛兵交代式を見せるミッションを帯びたので、二人でバッキンガム…

池上本門寺 どどめき橋 @西馬込、池上

西馬込駅南口からのアプローチ。 駅を出て一旦東に向かい、最初の角を南側へ右折する。ゆるい坂道を下りて上ると「貴船坂上」で東西に伸びる尾根道と交差する。 ここを右折してすぐ左折すると本門寺に続く道になる。 緑の多い坂道を下り、再び上っていくと、…

日比谷駅「鉄道遺産?」(旧式改札) @都営三田線

先日たまたま通りかかった、都営三田線日比谷駅の「改札口」(ホームの西高島平側寄り) 写真右の柱の右に自動改札と駅員窓口があるが、こんな都会の真ん中に「旧タイプ」がひっそり残っている。(有人窓口による視線があり勝手な出入りができないので残した…

住吉踏切 品川区双葉・豊町間

東急大井町線の下神明駅の近くのJRの踏切。大井町駅からも大井サンピア商店街(大井町線のガード下)沿いに進み、突き当たりを少し回り込んだ場所にある。 2013/7/13のタモリ倶楽部で、環状6.5号線(6号と7号の間)として紹介されていた工事中道路に沿う道…

大崎の跨線橋(百反歩道橋)

前回の続き。 旧国際自動車教習所跡を訪ねた折、前から気になっていた「橋」にも寄ってみた。 大崎駅の南300mくらいのところ、りんかい線(湘南新宿ライン)と、新幹線・横須賀線とが交差する場所にある、錆だらけの跨線橋。 ネットで検索したら「百反歩道…

流山市立博物館 千葉県北西部地区文化財巡回展「文化の絆 ~モノとヒトとの出会い~」

5/10の土曜日、流山市立博物館で「弥生土器を熱く語ろう」という講演会に参加した。現在開催中の、千葉県北西部地区文化財巡回展「文化の絆 ~モノとヒトとの出会い~」にも魅かれたので。(当企画展は5/18まで) 講演会は、流山市加村台遺跡、市川市国府台…

いちはらアート×ミックス③ 千葉県市原市 旧白鳥小学校

木造校舎の内田未来楽校から乗ったバスは、懐かしいタールの匂いがした。 木の床の古いタイプ。 このバスのことはガイドブックでも触れられていた「小湊バス386号車」 床は、月に一度社員が油を塗って、木がしならないようにしているそうだ。 上総牛久駅まで…

緑の山手線

初めて出会った。 が、側面が曲面だと異なる印象。