墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

谷ノ上横穴墓群 東京都日野市神明

2024年の初墳行は東京都日野市へ。

 

台地の上側からアプローチしましたが、横穴墓の場合は下からが基本でしたね(大概は急斜面なので)

 

上記の先の右手。多摩川の支流、浅川を隔てた対岸には多摩丘陵が望めます。

 

目の前には国道20号の日野バイパス。

 

笹の斜面下に看板らしきものが。

 

笹の間に自然の道がありましたが、斜面に落ち葉が積もっていてすべりやすく、尻もちをつきました。落ち葉に笹の切り株が隠れていて、危うく手のひらを突き刺すところでした。訪問の際はそれなりの靴と軍手をご用意ください。

 

看板が横穴墓のもので安堵。

 

河原石を並べた箇所が3つ。

 

この下に横穴が埋まっているようでした。

 

東京都遺跡地図に寄れば時代は 古墳時代・奈良時代。
主な出土品は須恵器、刀子、鉄鏃、人骨、木炭とのこと。

 

ご~ご~ひでりんさんのサイトによれば、昭和47年に横穴墓4基が調査されたとのこと。日野市埋蔵文化財発掘調査輯報 Ⅱ 1986』からの抜粋も。

古墳なう 「谷ノ上(やのうえ)横穴墓群」

 

看板を背にして南正面の国道20号。そこから眺めるのが正しい鑑賞方法のようでした。


ぶじんさんが5年前に訪ねられています。

谷ノ上横穴墓群 日野市神明 - 週末は古墳巡り

 

台地上側の住宅街の様子。


ここへ来たのは、前日に「それは誠」を読んだからでした。

小説に遺跡名は無いので、あくまで推定です。