墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

日本橋小網町の三軒長屋ほか 東京都中央区日本橋小網町

今回も、小網神社の周辺を。

 

こちらは神社から北に80mほど、四つ角を左にすぐにある”倉庫建築”(中央の3階建て)

f:id:massneko:20210916231220p:plain

 

中央区のサイトに解説あり。築年は不明だそうです。

東堀留川の名残を伝える、建築家により再生された倉庫建築。
高い天井高や荷揚げ用の開口部、階段など、倉庫建築の特徴を良く残している。
東堀留川に倉庫が立ち並んでいた時代を今に伝える貴重な1棟である。
建物背面に「三田商店」と同様の護岸遺構が残り、堀端を示す遺構として貴重である。
往時の雰囲気を良く残しつつ、カフェやギャラリーに改装したリノベーションの好例である。

ArchitectS Office 中央区ホームページ

建物裏側に護岸が残るのでしょうか。次の機会で訪ねてみたいです。

 

そこから一軒はさんで南にある、日本建装株式会社の建物。古そうです。

f:id:massneko:20210916231238p:plain

 

小網神社から南へ、大通りを渡った先にある三軒長屋。

f:id:massneko:20210916230137p:plain

 

中央区サイトに解説があります。昭和初期の建物だそう。

あざやかな町並みを生み出す、三連の長屋型看板建築。
木造2階建ての三軒長屋の看板建築である。
同一のモチーフを用いながら、仕上げや細部意匠に変化を持たせ、特徴ある外観としており、一軒の長屋がリズミカルであざやかな町並みを生み出している。

小網町の三軒長屋看板建築 中央区ホームページ

 

アーチ下は何の意匠でしょうか。

f:id:massneko:20210916230240p:plain

 

窓枠は新しいですが、アーチ意匠はそのまま。

f:id:massneko:20210917202251p:plain

 

右のファサードは銅板貼り。

f:id:massneko:20210916230256p:plain

 

最初から個性を競っていたのでしょう。

f:id:massneko:20210916230625p:plain

 

よくぞ残っています。ずっと残していたきたいです。

f:id:massneko:20210916230203p:plain

 

3年前では左側2軒は小料理屋として営業していたようです。

小網町の三軒長屋 美味しくて良心的な昼食 「小料理 銭形」 - 中央区観光協会特派員ブログ