墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

岡山県の古墳、寺社、遺跡

道満塚古墳 岡山県総社市地頭片山

前回の緑山古墳の見学後、日没までに時間をにらみながら、作山古墳の南西側山裾の古墳へ。 目指した道満塚(どうまんづか)古墳は鬼ノ城の真南8㎞ほど、平地を挟んだ反対側の山の麓に立地していた。 同じ名称で2ヶ所ある。一つは水処理施設の北側丘上にある…

緑山古墳群(4号墳・6号墳・7号墳・8号墳) 岡山県総社市上林

備中国分寺の北側に広がる丘陵は、見事な横穴式石室が数多く築かれた一大古墳地帯でした。今回、地元岡山のコフニスト・かまどねこさんが丁寧に丹念に作成された古墳マップ「つわものどもの夢の舞台へ~吉備古墳の栄華を掘り起こす旅」を頼りに、そのほんの…

鳶尾塚古墳 岡山県総社市下林

鳶尾塚(とびおづか)古墳は、こうもり塚古墳の約700m北に位置します。 訪ねた時のグーグルマップのポイントは50mほど北東にずれているようでした。 枝道の枝道へ入って。車の通りは結構ありました。 この、コンクリ製のあぜ道を入ります。 畦道から南方向。…

江崎古墳 岡山県総社市上林

江崎(えざき)古墳は作山古墳の東北東800mほど 、備中国分寺の西北西500mほどの丘陵斜面に立地する。車の場合は「吉備路風土記の丘 県立自然公園駐車場」を利用して徒歩6分。 北側のルートは、雰囲気のよい細道だった。 くねり具合も良し。 道沿いには祠も…

作山古墳 岡山県総社市三須

全国第4位の規模の造山古墳から10位の作山古墳までは、直線距離で3㎞ほど、徒歩で50分程度しか離れていない。中間には備中国分寺がある。 大規模墳丘だけでなく、大きな横穴式石室をもつ古墳も集まっている濃密なエリア。 車を利用したので、造山古墳から10…

小造山古墳 岡山県総社市赤浜・岡山市北区新庄

小造山(こつくりやま)古墳は、造山古墳から600mほど北西の低い丘の上に立地している。 総社市テクノパークの南に隣接する樹林の中。 すぐに後円部墳頂に到達。盗掘跡を思わせるような陥没があった。 木々は結構密生していて眺望なし。 後円部から見下ろす…

楯築遺跡(王墓の丘史跡公園) 岡山県倉敷市矢部

弥生時代の大型墳丘墓・楯築(たてつき)遺跡は造山古墳と吉備津神社の間くらい、どちらからも2km半ほどの、足守川右岸の独立丘に立地する。 周囲は住宅地、公園として整備されていて数台分の駐車スペースもあった。 周囲には小規模な古墳も多く残る。 王墓…

鬼ノ城跡 岡山県総社市黒尾

前回の造山古墳群見学後に総社市に入って多くの墳丘・石室を訪ねたが、平野からも山の上に見えていた「鬼ノ城(きのじょう)」を先に。 たまたま次回のブラタモリに取り上げられることを知ったので… https://www4.nhk.or.jp/buratamori/x/2019-11-30/21/1468…

榊山古墳(造山1号墳)・4号墳・2号墳 岡山県岡山市北区新庄下

整備中の千足古墳(造山5号墳)の横を通り過ぎてからは、造山古墳の南西側・前方部の先に点在する陪塚を訪ねた。 まずはグーグルマップに印があった造山1号墳へ。小屋の後ろ側になる。 南側から。 道はないかと時計回りに巡ってみる。 振り返ると造山古墳の…

千足古墳(造山5号墳・外観のみ) 岡山県岡山市北区新庄下

新池大塚古墳見学後は、造山古墳駐車場へ戻りつつ途中に点在する陪塚を見学。 が、その中で最も規模が大きく、美しい石室を有する千足古墳(造山第5号墳)は整備工事の最中だった。 大がかりな工事で、墳丘に近寄れず。 回り込んでい行くと、民家の間から情…

新池大塚古墳 岡山県岡山市北区新庄上

今回の墳行では、かまどねこさんの「古墳奮闘」のサイトとマップに大変お世話になりました。その功績を讃えさせていただくとともに心より御礼申し上げます。 http://kamadoneco.web.fc2.com/yumebutai/ 新池大塚(にいけおおつか)古墳は造山古墳の400mほど…

造山古墳 岡山県岡山市北区新庄下

前回までの兵庫シリーズの前に2日半かけて岡山の古墳を訪ねた。 最初の訪問先を造山古墳(つくりやまこふん)とした。(写真多めです。50枚超) ほぼ快晴の岡山空港。 ももっち君が迎えてくれました。 レンタカーを借りて出発。 20分強で、グーグルマップの…