墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

日常のこと

夜空と坂

品川区大崎4丁目の、多分無名の坂にて。 生暖かい夜でした。 (iphoneで)

同僚のお墓参り 

12月17日の土曜日、さいたま市日進町の満福寺へ。 命日から2ヶ月近く遅くなってしまったが、年内に墓参したいと思っていた。 他界されて9年となる。 同僚のお墓参り 埼玉県さいたま市北区日進町 満福寺 - 墳丘からの眺め 同僚のお墓参り 埼玉県さいたま市北…

世界貿易センターから見た東京タワー @浜松町

浜松町の世界貿易センタービルにある東京會舘・離宮飯店で、会社の先輩の退職の送別会(OB会?)がありました。中国料理 離宮飯店 昭和の終わりから平成の初め頃に同じ担当グループだったメンバーで、一つのテーブルを十数人で囲んでの楽しい懇談。 次回はお…

「次世代ワールドホビーフェア summer '16」 @幕張メッセ

6月26日の日曜日、子供にお願いされて幕張のホビーフェアに行くことに。 6時台に海浜幕張駅に着いて、看板の指示通りにぐるっと回って入口に付近に行くと、すでに長蛇の列があった。列は左の屋内から続いているものだった。 コンクリの上に座って9時の開場を…

野木町観光協会のサイト(facebook)で、ご紹介いただきました。

野木町観光協会さんのサイト(facebook)で当ブログが紹介されました。 フェイスブックへのリンクの貼り方がわからない素人なのでURLだけ入れます。 https://www.facebook.com/nogimachikankokyokai/timeline 紹介されたのはこちらのエントリです。 今週末(…

上川霊園 東京都八王子市上川町

一週間ほど前に妻と、義父のお墓参りをした。 東京都八王子市の北端、あきる野市との境近くの、周囲を山に囲まれたすり鉢のような場所にある。 霊園で一番高い地点から。 その背後。木立の向こうはゴルフ場。 お参り後は、実父が購入した区画の雑草を抜いた…

東急プラザ銀座からの眺め

先月末にオープンした東急プラザ銀座。 数寄屋橋交差点から。江戸切子をモチーフにしたというガラス壁面が美しい。 こちらは工事中の写真。 京橋の桜 数寄屋橋の建築ビル 閉店ニユートーキヨー 2015年3月 - 墳丘からの眺め 外に着いたエスカレータで3階へ。 …

テレビ東京の番組でブログの”写真”が紹介されました・・・

といっても、人の家の玄関のスナップ写真なのですが・・・ 2016年4月から始まったテレビ東京の新番組「なるほどストリート」(月~金の17:20から30分の放送)の中ででした。 番組は、テレビ東京のサイトによれば「日本全国の様々な通りをMCと“なるほど先…

御嶽神社 桜坂 東京都大田区北嶺町・田園調布本町

2016年の桜の最終回です。 東急池上線の御嶽山駅(おんたけさん)で下車、徒歩1分の御嶽神社。 鳥居の後ろで桜が入道雲のようにも見えました。 鳥居からせり出すように。 拝殿から振り返ったところ。参道の両脇に桜の大木があります。 この2本の桜の間には「…

五反田・大崎の桜

2016年の桜を、あと2回だけ。 4/4の昼の、五反田駅西口、DNPや学研ビル方向へ向う通り。 五反田駅東口に近い、池田山への石畳坂道。 坂の途中から下方向。 台地上の坂入口。 一昨年にこの場所を知って3回目の”坂花見”でした。 桜トンネル花吹雪 - 墳丘からの…

白金台・隆崇院の桜

今年の桜鑑賞では2月に訪ねた”白金台半島”で気になっていたお寺・隆崇院へも伺った。 光取寺 清岸寺 隆崇院 宝蔵寺 常光寺 最上寺 本願寺 戒法寺 ”白金台半島”の上大崎寺町 東京都品川区上大崎1丁目 - 墳丘からの眺め 境内から溢れ出る桜の塊。 塀の向こう側…

洗足池の桜

2016年4月6日のお昼頃の洗足池周辺の風景です。 昨年6月に訪ねて、桜の木々が気になっていました。 洗足池 千束八幡神社 東京都大田区南千束 - 墳丘からの眺め その名のとおりの「桜広場」 高く漕げば桜に吸い込まれるようなブランコ。 北側の台地上エリア、…

芳水小学校の桜と、2016年春に訪ねたい桜

品川区大崎の芳水小学校校内の桜が満開でした(2016/4/1) 隣り合う居木神社の境内も。 芳水小学校の桜は2年前に定点観測しました。 新緑葉桜 その後の毎月の変化。 小学4年理科 サクラとツバメの秋のようす 小学校は今年度から校舎の建て替えが始まります…

山の先輩の墓参

3月の最終日曜日、先輩のNさんの墓参に行った。 自分は毎年一回、夏の登山を十数年継続している。その山仲間(というより師)であったNさんが2月に急逝した。 昨年夏前に体調が思わしくないとのことで夏の山行には参加されず、その後に連絡を取ると白血病で…

東京都内の桜

閑話休題(の逆でした) といっても、続けて読んでいただいている方にしかわかりませんが… 開花宣言から数日経ってもなかなか進まない今年の桜ですが、東京でも青山霊園を通りかかったら七分咲きぐらいの一本がありました。 寄ると満開のようでした。 花見の場…

東京ベイシティ浦安マラソン 

2月7日(日)地元浦安でマラソン大会が開催された。今年からハーフの部も再開。 子どもが3kmの部に出たので応援に。 スタート及びゴールは、浦安市運動公園。 岡本太郎作の「躍動の門」 帰ってくるランナーを太鼓がお出迎え。 総合体育館と手前は「五大陸」…

影絵

五反田駅のガードで。2次元なら、鳩もかわいいか。

1月の夕方の雲

スターウォーズに登場する”宇宙戦艦”スター・デストロイヤーを思い浮かべました。 雲は画面右から左へとゆっくりと動いて行きました。 場所は東急池上線の「谷山橋」

富士山の薄明光線 @立川

2016年1月10日の日没直後の16時39分 山仲間の方が入院している立川病院の部屋の窓から。 (中央は団地の避雷針)

修繕中の鉄塔 @千葉県浦安市

高圧線の鉄塔が、服を着たような”作品”になっていた。 ウルトラマンやウルトラセブンの身長が40m。 高さ的には大体そのぐらいだと思うので、怪獣の顔を描いてはどうか。 こちらは「片手袋のみ」の状態 2015年10月中旬、スマホカメラの写真。

史跡東山道武蔵路 都立武蔵国分寺公園 元町八幡神社 黒鐘公園 東京都国分寺市

1月1日、西国分寺の実家へ行っておせち料理を食した後に恒例の散歩。 府中街道を渡った先、かつての鉄道学園の敷地が公園などの施設になっている。 平成14年に開園。広さは約11haある。 駅から公園までの途中に、東山道武蔵路の史跡の屋外展示がある。 詳細…

清瀧神社 大蓮寺 豊受神社 左右天命弁財天 千葉県浦安市・元町エリア

今週のお題「年末年始の風景」 今年は家族全員で2016年1月1日になったと同時に地元浦安で初詣をした。 清瀧神社 浦安市堀江4-1-5 着いたのは午前0時半ごろ。結構な賑わい。 昔からの”イルミネーション” 待っている列に暖かいコーンポタージュが振舞われてい…

2015年最後の日の入り @新木場駅京葉線ホーム

日の入り時刻16:36分予定だったが、この時点で16:22。 正面左の東京ビッグサイトはコミックマーケット最終日。新木場駅も混んでいた。 16:29で雲の影に入ってしまった。さようなら~。 tomoさん(id:hesocha)さんの言うところの”終の洛陽” 大晦日の夕陽には…

長谷川酒店 @東京駅地下1階グランスタ

東京駅地下の”グランスタ”にある、日本酒bar併設の酒屋さん。 お酒を買いに行ったが、たまたまカウンター席が空いたタイミングだったので1杯だけいただいた。 8人くらいで一杯のカウンターと立ち飲みテーブルが2つしかない小さなスペース。 カウンターの中で…

島村圓鉄 房総観光のポスター(JRびゅうばす)

新浦安駅にあった彫刻のポスターに目が留まった。 JR東日本の日帰りバスの旅の案内。 「江戸の彫工名人と房総の海鮮を食す、波の伊八のルーツを探る旅」 房総の旅:房総びゅうの旅|JR東日本旅客鉄道株式会社 千葉支社 以下は上記にあるパンフレットより。 …

目黒新富士跡・別所坂(夜) 東京都目黒区中目黒

「隠れ家的な店」での忘年会があり、恵比寿駅で降りて地図を頼りに歩く。 台地を上る感じのいい道をしばらく歩くと住宅地になって店の近くになったが、最後の角を間違えてしまった。 すると目の前に風情のある坂道が現れた。 解説板もあるので見ると、かつて…

有楽町界隈 コリドー街の果て

忘年会へ向う途中。 新橋~有楽町間のJR高架沿い。 春にも撮った関係者以外立入禁止のエリア。 東京~有楽町~新橋 高架下 - 墳丘からの眺め JRガード下の有楽町産直飲食街。コリドー街の有楽町側突き当たり。 右手前で、いつも開いた魚がくるくる回って道行…

利き酒会

知り合いの方で日本酒や扱う酒店に詳しい方がいて、近所の数組の家族でプライベートな利き酒会をすることになりました。 食べ物は持ち寄り方式。 お酒は大吟醸。左の焼酎と一升瓶(茨城の浦里酒造の「霧筑波 純米大吟 備前雄町 30周年記念酒」)は利き酒後の…

大崎駅西口バスターミナル 東京都品川区大崎

大崎駅西口に新しいバスターミナルが完成した。 今週12/7から供用開始。 〈バス事業者の皆様へ〉大崎駅西口バスターミナルのご案内 | 大崎エリアマネージメント 音声ヘルプもある案内板。0番から3番まで4ヶ所の停留所がある。 案内板に貼ってあったチラシ。 …

「じゃない方」の、浦安。 続々編

新浦安駅の駅階段にある「JR浦安駅」のポスター。 前回でおしまいかと思っていたら、つづきがあった。 「じゃない方」の、浦安。 続編 - 墳丘からの眺め ちょっとピンボケ(マニュアルフォーカス設定のままにしていた) 再び駅舎の写真に戻ったが、今度は明…