墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

唐松岳、五龍岳 登山 (2013/7/27-28)

今年の夏山 松本前泊→八方ゴンドラから八方尾根→唐松山荘から唐松岳ピストン→五龍山荘泊→五龍岳ピストン→遠見尾根→白馬五龍テレキャビンで下山 八方ゴンドラの頂上では、白馬から連なる山並みが顔を出した。 八方池。池は見えた。 八方尾根。唐松岳は見えず…

弘法山古墳 長野県松本市

山行の前日の7/26、南松本駅から徒歩15分くらいのところにある弘法山古墳を訪ねた。 ・弘法山古墳 前方後方墳 全長66m 3世紀末 松本盆地を眼下に見渡せる丘陵の突端部にある。 駐車場のある入り口から桜並木のプロムナードを少々登る。上から見下ろした写…

草刈古墳群 ちはら台

草刈古墳群 ・ちはら台公園 古墳説明の表示板なし いまさらながら、京成線は本線は津田沼から成田へ向かう路線で、千葉へは支線のようであることを認識。千葉中央駅から先は単線。 ちはら台はその先の終点。徒歩5分で公園。 暑かったからか、お客はもう一組…

明戸古墳・法皇塚古墳 千葉県市川市国府台

京成線 国府台駅で降りて、江戸川沿いの道を1キロ強。里見公園を目指す。川沿いを行くと段丘に湧き水がある。そこを登ると里見公園。国府台は、戦国時代に「国府台合戦」の城が築かれたところであり、戦時中、戦前までは軍隊が置かれた場所だった。そのよう…

摺鉢山(すりばちやま)古墳 台東区上野公園

3連休の最終日の「海の日」、上野の山に。・摺鉢山古墳 現存全長70m 前方後円墳案内板 平成6年(1994年)で1500年前ということは、494年で5世紀末?摺鉢山古墳 台東区上野公園5番 摺鉢山は、その形状が摺鉢を伏せた姿に似ているところから名付けられた。こ…

前方後円墳の世界 広瀬和雄著 岩波新書

7/6に梅雨が明けた。当日のニュースを見なかったので、いつのまにか明けていたという印象。 とても暑い日が続く。古墳探訪は秋まで待ったほうがよいかも。 前方後円墳の世界 (岩波新書) 作者: 広瀬和雄 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2010/08/21 メディ…

長柄桜山古墳 逗子

6/29の昼頃に長男と出発。 逗子に着いてコインパーキングに入れてから、逗子市郷土資料館を目指す。 迷ったが、コンビニと地元の人に道を聞いてやっとたどり着く。 徳川家達(いえさと 徳川宗家16代)の別荘だったそうだ。部屋の畳に座ったまま、江ノ島が見…