墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

明治丸を間近で見られる新しい公園 東京都江東区越中島

清澄通りを越中島から月島へ渡る相生橋の北側たもとに、明治天皇聖蹟記念碑があります。後ろに見えている帆船は重要文化財の明治丸で、そこは東京海洋大学の敷地内。

f:id:massneko:20210825215728p:plain

 

6年前の海の日での一般公開で見学しました。

 

このときは内部へも。

 

普段は清澄通りから遠目にしか見えない明治丸ですが、隅田川沿いに新しい公園が出来ていました(中の島公園の拡張?)

f:id:massneko:20210825215744p:plain

 

真新しい階段を登って南東を。

f:id:massneko:20210825215804p:plain

 

船尾側です。

f:id:massneko:20210825215834p:plain

 

明治政府が燈台巡視船として英国に発注した船ですが、日本の小笠原諸島領有に重要な役割を果たしています。

明治9年に明治天皇の奥羽巡幸の折、青森~函館を経て横浜に着いたのが7月20日だったことが「海の日」の契機になっているそうです。

f:id:massneko:20210825215910p:plain

 

船首側へ回って。柵が密なので、外からの写真は撮りにくいです。

f:id:massneko:20210825215939p:plain

 

柵の間にスマホを差し込んで。

f:id:massneko:20210825220003p:plain

 

範囲側はタワーマンションが林立する佃島・月島。

中央の橋が相生橋。

f:id:massneko:20210825220225p:plain

 

階段を降りて水面近くへ。

f:id:massneko:20210825220105p:plain

 

係留されている舟は、使われなくなった屋形船でした。

f:id:massneko:20210825220150p:plain

ボロボロな雰囲気でしたが、いつか再生してほしいです。

 

場所はここ。