墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

白馬三山縦走:白馬鑓温泉小屋~猿倉 2017年8月

前回のつづき。

翌朝8月6日の朝、小屋前のテラスからの眺め。右下に露天風呂があるが標高は2100mになる。 

http://www.hakuba-sanso.co.jp/yarionsen/ 

 

午前6時に下山開始。10分ほど歩くと”小雪渓”に至る。

 

アイゼンを装着して慎重に歩いたが、雪面が硬くなかなか怖かった。滑ったら下まで行ってしまうので生還は難しい。

 

渡りきって振り返ったところ。一旦アイゼンを外したが、この後にも雪渓は3ヶ所ほどあって再度のつけはずしがあった。

 

麓の方向の雲が切れてきた。

 

ズームすると家並みも見えた。

 

途中の湿地にフキノトウ。

 

「小日向のコル」までは谷を回りこむように鑓沢、崩沢、落石沢、杓子沢と、狭くて傾いた細道や雪渓を渡り歩く。

 

慎重にしながらも足早に通過。

 

左上の雪渓の下部に白馬鑓温泉小屋が小さく写っている。そこから斜面を横切るように歩いてきた。

 

杓子沢の遠望。中央やや下に登山道が見える。

 

その少し左をズームすると、通過中のパーティの姿があった。

 

「小日向のコル」の少し手前で、八方スキー場とリフトが見えた。

 

高山植物の多い登山道だったが、終盤になって愛でる余裕が生れた。 

こちらはオオバギボウシ。

 

きれいなピンクはシモツケソウ。

 

最後はブナ林の中を。

 

行きに通った林道に出たのは10:40。

 

林道を10分ほど下って猿倉に到着。5時間弱の歩きだった。

 

予約していたタクシーに分乗して八方駐車場へ。

 

地元の温泉で汗を流して松本へ。駅前のそば店で無事を祝してから帰途についた。

 

「あずさ」の車中、小淵沢付近で虹が見えた。

よく見ると、虹の左下は山裾の手前側に続いていた。