墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

築山古墳、陪塚の続き 奈良県大和高田市築山

前回の(松島)茶臼山古墳の姿を見た後は、狐井塚古墳のほうへ向かいます。

途中でJR和歌山線沿いに出ました。右奥に望む二上山。

f:id:massneko:20220125225940p:plain


王寺行きが通り過ぎていきました。

f:id:massneko:20220125230002p:plain

 

線路沿いを歩いていると、思わぬところに墳丘が!

f:id:massneko:20220125230025p:plain

 

石柱には「陵西陵墓参考地陪塚」と。宮内庁の管理地なのでしょうか。

f:id:massneko:20220310205352p:plain

 

東側から。

f:id:massneko:20220125230042p:plain

 

その先の枝道にも、ぬっと現れました。

f:id:massneko:20220125230107p:plain

 

道路を曲げても墳丘が残されています!

f:id:massneko:20220125230147p:plain


陪塚といっても立派な墳丘です。

f:id:massneko:20220125230124p:plain

 

もとの道に戻ると、もう1基。

f:id:massneko:20220125230205p:plain

道路への、はみだし加減がいい感じです。

 

箱庭のような大きさですが、ここにも石柱がしっかりと。

f:id:massneko:20220125230217p:plain

後ろのお宅が羨ましかったです。

 

この住宅街の様子をグーグルアースで。