墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

北東北の縄文遺跡群(祝・世界遺産)の一部

先月26日、「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、イコモス(国際記念物遺跡会議~ユネスコの諮問機関)により世界文化遺産としての登録が勧告され、今月下旬の世界遺産委員会で正式に決まる見通しとなっています。

当該の縄文遺跡群は、北海道6遺跡、青森県8遺跡、岩手県1遺跡、秋田県2遺跡の合計17遺跡にのぼりますが、そのうち北東北の4つの遺跡をこれまでに訪ねたので、まとめ記事とさせていただきます。

いずれも立派な博物館が併設されていて見応えがありました。

 

 

まずは一番著名な、青森県青森市の三内丸山遺跡。

縄文時遊館(さんまるミュージアム)

 

復元遺構は圧巻です。

 

同じ青森県ですが、八戸市の是川遺跡。

是川縄文館では国宝の土偶が見られます。

 

 遺跡は、地形の雰囲気だけ。

 

岩手県の御所野遺跡では縄文時代のムラの雰囲気が味わえました。

御所野縄文博物館では沢山の土器や土偶が見られます。

 

復元遺跡は、非常に気持ちの良い広場になっています(天気の良い日は)

 

秋田県鹿角市の大湯環状列石。

ストーンサークル館があります。

 

ふたつのストーンサークルがありました。ひとつひとつの石は大きくはないですが、構成された全体は大規模だと思います。 

 

すぐそばの小坂鉱山や小坂の街も、興味深いところでした。

小坂鉄道レールパーク・ブルートレインあけぼの 秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山古川 - 墳丘からの眺め

小坂鉱山事務所 秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山古館 - 墳丘からの眺め

康楽館 秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字松ノ下 - 墳丘からの眺め

 

詳しい情報は世界遺産登録推進事務局のサイトにて。

縄文遺跡群へ行く – 北海道・北東北の縄文遺跡