円墳の唐仁17号墳は、16号墳(薬師堂塚)の北100m、100号墳(役所塚)の東100mほどに立地。
こちらも下草が刈られていて、 墳丘の柔らかなカーブがよく見えていた。
明るい墳頂。
第17号古墳と刻まれた標柱。
墳丘から東側の眺め。
元の道に戻って北へ進むと、すぐに重厚な案内板があった。
解説の内容は1号墳(唐仁大塚)付近にあったものと同内容。
https://massneko.hatenablog.com/entry/2020/05/17/000000
120号墳と書かれた標柱も並んでいた(背後のものも)
よく見ると、背後のわずかな高まりも墳丘だった。
奥の木々の下にも墳丘が連なる。
個々の墳丘の判別はつかなかった。
案内図を見ると、110~121号墳が寄り集まっている。
その後は上記に赤字で記された33号墳へ向かった。古墳密集エリアの西側の道を南に進んでいると、道路で頑張っている1基があった。
それが61号墳。
通り過ぎて振り返った61号墳。道が古墳を避けている。
奥の木立がおそらく62号墳。
さらに南に向かうと、畑の向こうに目指す33号墳が見えてきた。
上記で左に目を移したところに45号墳。
その左奥に見えている円錐台は資材置き場のようだった。
33号墳に近づいて。
斜面の様子。
墳頂に上がらせていただいた。
33号墳の標柱。
古墳群の中心エリア方向。中央の森の中に1号墳・唐仁大塚がある。
左寄りに見えているのが45号墳。
パノラマで。33号墳は1基だけ西に離れた立地。
南東側の山並み。15km先にJAXA内之浦宇宙空間観測所がある。
33号墳見学後、さきほど見えていた資材置き場を通ったら、土取り跡が池になっていた。
地層が顔を出している箇所も。火山灰の層の跡か。