墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

「岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙の奇跡」展 @東京都庭園美術館・目黒

岡上淑子(おかのうえ としこ:1928~)という作家・作品は本展で初めて知った。

 

作品は雑誌の写真を切り張りする「コラージュ」という技法で作られている。

拡大されたもの一点が撮影可となっていた。(「幻想」個人蔵)

もとの雑誌はLIFEなどの海外誌で、作品の大きさは雑誌のページくらい。よく見ると、アミ点があって、それが独特の雰囲気を出している。

 

1950年に文化学院(@御茶ノ水)デザイン科で「コラージュ」技法と出会い、1956年までの7年間で集中的に作品を制作、瀧口修造に才能を見出され、タケミヤ画廊での個展や東京国立近代美術館での「幻想と抽象」展での展示もあったが、1957年の結婚を期に制作を止めてしまった。

それから40年近くを経た1996年に出品した展覧会で再発見され(wikipediaより)、2000年には個展が開かれ、海外の美術館にもコレクションされるようになっているそうだ。

 

展示点数は150ほど。本館に「第一部・マチネ」、新館に「第二部・ソワレ」という構成。

本館には瀧口修造との書簡やコラージュ以降の写真作品、参考展示としての1950年代のドレスなどもありましたが、新館の大部屋に並べられた作品群に魅了されました。

元は雑誌であるのに、全作品に一貫して不思議な透明感(透明な不思議感?)が漂っていました。

おすすめの展覧会だと思います。

4月7日まで。一般900円、ぐるっとパスで「入場」できます。

https://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/190126-0407_okanoue.html#works

 

庭園では梅がほぼ満開に。 

 

安田侃作品の後ろから。右奥が庭園美術館建物。

 

ところで、梅の花って撮るの難しくないですか?

 

ありきたりな構図で。 

 

ryoさんのような、香り漂う写真を撮りたいものです。

ochi-cochi.hatenablog.com