2018-08-07 大尽坂 東京都大田区仲池上 建築物、公園、街道、坂道 前回のつづき。 数江邸から西馬込駅へ向かう途中に標柱のある坂があった。 大尽坂(だいじんざか)昔、大尽(財産をたくさん持っている人)が、このあたりに住んでいたということで名付けられたという。 なかなかの傾斜。 水平は合っているはず。 中間点から坂下方向。 温室(?)のあるお宅があった。 坂上から。 坂上の反対側には、昭和初期に建てられたようなお屋敷があった。