墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

羽田の赤レンガ堤防・2 東京都大田区羽田

前回のつづき。

羽田の赤レンガ堤防は天空橋の南側から続いているが、かつての姿を最もよく残していたのは下記の案内図右下の、2つの橋梁に挟まれたエリアだった。 

(本羽田公園の案内板) 

 

旧堤防が陸地側に凹んでいたエリアが、宅地化されずに船だまりになっていた。

 

立派な水門もつけられていた。背後は大師橋。

 

堤防の外にも小道がついていて、そこから赤レンガ堤防を見ると背丈以上の高さになる。

 

昭和の面影が感じられる?

 

レンガ壁はコンクリの基壇に載っていた。レンガの下部がコンクリ斜面との間をきれいなカーブでつないでいた。

 

振り返ったところ。

 

堤防内側はひざほどの高さ。

 

地形に沿うようなカーブはレンガ造りならではでは。

 

大師橋に上がる歩道橋から。

 

埋め立てを免れたから、赤レンガ堤防もきれいに残った。

この場所は小型船舶免許の試験会場だった。

羽田試験場 小型船舶免許試験会場

 

一本陸側の通りから。赤レンガの高さより、道路への石段の方が高かった。

背後は大師橋へ上る階段。

 

大師橋の西側にも、レンガ遺構は少し残っていた。

 

風化に耐えている端。

 

住宅の壁と同化したところ。

ここから先もかなり歩いたが、もう赤レンガ堤防の痕跡は見当たらなかった。 

 

上記のレンガ壁と道を挟んで、喜修山正蔵寺。左奥は羽田神社の建物。

 

大師橋の東側にあった医王山龍王院。

 

天祖神社。

 

重幸稲荷神社。

穴森稲荷や玉川弁財天とともに、羽田七福稲荷のひとつとなっている。

羽田七福いなりめぐり

毎年1月1日~5日に「いなりめぐり」の催し物があるそう。

http://www.anamori.jp/inarimeguri_shiori.pdf

 

八雲神社。神社やお寺の密度が高いエリアだった。

行徳のあたりを歩いた時を思い出した。

行徳散歩1 行徳散歩2 行徳散歩3行徳散歩4

 

自然が創ったようなカーブに歴史を感じる。

 

こちらの居酒屋さんは地元の焼肉チェーン店のようだが、2階の提灯に惹かれた。

つづく。