墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

三光坂 東京都港区白金

前回のつづき。

蜀江坂を下って白金北里通りを東に向かった。

白金北里通り商店会を歩くのは初めてだったが、新旧さまざまに魅力的な店があるようだった。

 

白金の丘学園前からちらりと見えた建物は新興宗教の施設。

 

その先250mほど東に進むと三光坂の下に出た。標柱の解説。

さんこうざか
本来は坂下専心寺にあった三葉の松にもとづき三鈷(さんこ・仏具)坂だったというが、日月星の三光などという。

 

標柱の向かいには浄土宗西光寺の門。

 

現在の専心寺はこの先の左手にある。

 

少し上って振り返ったところ。

 

この日は坂に上らずに白金北里通りをさらに東へ向かい、小さな商店街を歩いた。

ゆるいカーブに沿って昔ながらの店や団地がある。

 

ちょっと懐かしい雰囲気。

 

小さな「市場」もあった。

 

そのまま白金高輪駅まで歩いた。桜田通り(国道1号)の対岸に「ちいさいおうち」状態の家があった。