墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

西品川一丁目(国際自動車教習所跡地)再開発(2014年6月時点)

国際自動車教習所跡地を含む再開発エリア。

りんかい線で大崎駅の手前、地下から出てすぐ左側車窓に大きく広がる工事現場。

自動車教習所の巨大な建築物が瞬く間になくなって更地になってしまった。

f:id:massneko:20140609181715j:plain

 

工事現場の中を突っ切る道路。右側は元住宅地?

f:id:massneko:20140609181127j:plain

 

上記写真は、新幹線や横須賀線が通るガードを抜けた場所から撮った。

ガード下には品川区立三木小学校の6年生児童(平成22年度)の作品が描かれていた。

f:id:massneko:20140609181148j:plain

f:id:massneko:20140609181142j:plain

 

敷地の北西側に沿って新幹線が弧を描く。

f:id:massneko:20140609180122j:plain

 

住友不動産による大規模開発案件

http://www.sumitomo-rd.co.jp/news/files/1307_0007/Osaki_redevelopment.pdf

 3.9haの面積は、ほぼ甲子園球場と同じで、銀座松坂屋の跡地の1.4haの3倍近い(2.8倍)広さ。

http://massneko.hatenablog.com/entry/2014/04/19/032605

 

また、延べ床面積22万㎡ということは22ha。日比谷公園16haを上回り、浜離宮25haに近い。

 「今昔散歩」というアプリで、明治時代、江戸時代の地図と重ねてみると、昔は水田だったようだ。地域の西側の小道は、江戸時代からそのままのカーブを描いていた。

 

西側に台地の端が迫っているので、上から工事現場を見られるのではと思い、小道を上っていった。きれいな石壁の坂。右側の台地に端側は年季ものの建物が多い。

f:id:massneko:20140609180254j:plain

 

石壁の向こうは妙光寺というお寺だった。

f:id:massneko:20140609180315j:plain

 

Y字路を右に行くと、アパートの端から台地下がちらちらと見えてきた。

f:id:massneko:20140609180408j:plain

 

複雑に建てこんでいる屋根越しに。左のビルがソニー等の大崎駅西口ビル群。右が第一三共。

f:id:massneko:20140609180434j:plain

 

とあるビル(1枚目の写真の右側の白い建物)の駐車場からは広く見渡すことができた。正面の白い囲いは、さきほど通り抜けた道。

f:id:massneko:20140609180614j:plain

 

ここの高架は新幹線と横須賀線の2階建てになっている。

f:id:massneko:20140609180702j:plain

 

線路の下を通る高倉地下道。「寝ている人」がいた。

f:id:massneko:20140609180531j:plain

 

上記地下道から50mくらいのところにも横須賀線をくぐる道があったが、高さ制限1.8m。

f:id:massneko:20140609180813j:plain

 

反対側(北側)は、このようになっている。

f:id:massneko:20140609180843j:plain

 

大崎駅西口に戻るとこちらでも工事が行われていた。住友不動産の開発地図ではりんかい線沿いに、ここの通路と直結するようだ。

f:id:massneko:20140609182203j:plain