墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

丹後平古墳群 青森県八戸市南白山台

鹿島沢古墳(跡?)の見学後は、南に車で5分ほど尾根を遡った丹後平古墳群へ。 標高は6mほど高い場所になる。 グーグルマップを頼っていくと、擁壁に立派な看板のある交差点に着いた。 上り口がわからないので時計回りに一周してみることに。 100mほど先で右…

鹿島沢古墳 青森県八戸市大字沢里鹿島沢

「2019年東北縄文の旅」の3日目は、八戸市内の鹿島沢古墳から。 南側の山塊から馬淵川河口に向かって伸びる舌状台地の先端、標高90mほどに立地する。 隣の道路は北への下り坂。 道路に面した解説板。地元高校生が発見した古墳だった。 鹿島沢古墳(かしまさ…

低姿勢な南部バス 青森県八戸市内

前回のつづき。 秋田県鹿角市で尾去沢鉱山を見た後、盛岡まで高速に乗ってレンタカーを返却し、新幹線で八戸駅へ向かった。 八戸駅前の様子。 まずは南部バスの回送表示に目を奪われる。 旅の二泊目を八戸としていた。宿に荷物を置いて繁華街の居酒屋へ。 以…

尾去沢鉱山 秋田県鹿角市尾去沢獅子沢

この日の最後に訪ねた見学施設は尾去沢(おさりざわ)鉱山。写真多めです(49枚) 坑道入口への道沿いから見えたのは、選鉱場や製錬場の跡。 さらに道路を上がっていくと、「鉱山歴史の坑道」の看板が掲げられた入口があった。左の建物にて入館料一般1000円…

三光塚古墳 秋田県鹿角市尾去沢東在家

グーグルマップ上で見つけた三光塚古墳は、大湯環状列石から車で20分ほど南に下った米代川左岸、尾去沢鉱山へ向かうルートに近い県道沿いに立地していた。 初めての「秋田県の古墳」 秋田県には古墳が非常に少ないので貴重な出会い。 三光塚古墳について検索…

大湯環状列石 秋田県鹿角市十和田大湯

大湯ストーンサークル館の見学後、その南側にある実際の遺跡、特別史跡・大湯環状列石へ進んだ。 米代川支流の大湯川左岸、標高180m程の台地上に構築された縄文時代後期前葉から中葉(約4000年~3500年前)の遺跡。 大湯環状列石は今から約4000年前の縄文時…

大湯ストーンサークル館 秋田県鹿角市十和田大湯

前回のつづき。 小坂町の康楽館で芝居を楽しんだ後は、車で16分の場所にある国特別史跡・大湯環状列石を目指した。 まずは資料館(大湯ストーンサークル館)へ。着いた時には雨脚が強くなっていた。 建物前には円形の屋外広場”縄文劇場”、中央に日時計状の組…

康楽館 秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字松ノ下

康楽館(こうらくかん)は、明治43年(1910)に小坂鉱山の厚生施設として建てられた芝居小屋。 昭和54年から61年までの間は休止していたが現在も定期公演が行われていて、移築や復元がされていない現役の和洋折衷の木造芝居小屋としては日本最古になるそう。…

小坂鉱山事務所 秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山古館

小坂レールパークで”動く”ブルートレインを楽しんだ後は、明治百年通りを歩いて500mほど北にある、小坂鉱山事務所を見学した。 木造3階、ルネッサンス風の華麗な建物。 明治38年(1905)に建てられた国重要文化財。 1977年まで小坂川の東側の精錬所で事務所…

小坂鉄道レールパーク・ブルートレインあけぼの 秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山古川

前回のつづき。 2019年東北縄文の旅の一日目の宿泊地は、秋田県鹿角郡小坂町に決めていた。 事前に宿をネットで探していた時に「ブルートレインあけぼの」を知って予約していた。 「あけぼの」は1970年から2014年まで、上野・青森間を奥羽本線経由で結んでい…

青函連絡船メモリアルシップ・八甲田丸 青森県青森市柳川

青森県立美術館からはバスで新青森駅へ戻り、青森駅までの一駅を特急に乗った。 お目当ては駅につながる旧青森桟橋に係留展示されている「八甲田丸」 一旦外に出て駅沿いを歩いて行くと、橋上の線路と、その奥に船が現れた。 かつては船尾の壁が手前側に開き…

青森県立美術館 青森県青森市安田字近野

三内丸山遺跡を見た後は、道路を挟んで南に隣接する青森県立美術館を訪ねた。 隣といっても、歩くと10分弱かかる。 地上2階・地下2階の施設は2006年7月に開館。設計は青木淳。 公式サイトに設計者のコメントがある。 三内丸山縄文遺跡から着想を得て、発掘現…

三内丸山遺跡 青森県青森市三内丸山

前回のつづき。 三内丸山遺跡は縄文時遊館に入館し、トンネルのような通路を抜けてフィールドに出る。この時はガイドツアーに参加できた。 https://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/information/facility/facility-info/ 正面にはピクニックエリア。ちょうど…

三内丸山遺跡・縄文時遊館(さんまるミュージアム) 青森県青森市三内丸山

この日は、東北の大規模縄文遺跡をハシゴした。 国特別史跡・三内丸山遺跡は、新青森駅から徒歩33分。ということで、ここでもタクシーを利用。 十数年前に一度来たことがあるが、その後の2002年に竣工した施設は初めて目にした。 三内丸山遺跡へのゲートにも…

一戸駅・二戸駅 IGRいわて銀河鉄道

御所野遺跡見学後、再びタクシーで一戸駅へ戻った(ちなみに御所野遺跡には古墳時代末期の墳丘跡が20基検出されていたことを、後で調べていて知った〜文化遺産オンラインより) ホームから望む一戸駅前。奥の低いところには馬淵川が北へ流れる。 ホーム上に…

御所野縄文公園 岩手県二戸郡一戸町岩舘字御所野

博物館見学後は屋外の縄文世界へ。 御所野(ごしょの)縄文公園は馬淵川東岸の標高200m前後の河岸段丘に立地する、縄文中期後半(紀元前2500年~紀元前2000年頃)の大規模集落遺跡。入園無料。 以下、説明部分は下記のサイトの解説を参考にさせていただいた…

御所野縄文博物館 岩手県二戸郡一戸町岩舘字御所野

「きききの吊り橋」を渡ると目の前に御所野(ごしょの)縄文博物館がある。 入館料一般300円。1階・2階に常設展示室。 国指定史跡・御所野遺跡は、世界文化遺産登録をめざしている「北海道・北東北の縄文遺跡群」のひとつでもあり、縄文時代中期後半(4000~…

2019年 東北縄文の旅・往路

6月下旬の土日を含めた4日間、 JR東日本大人の休日倶楽部パスを利用して、岩手・青森・秋田・福島の縄文遺跡や古墳などを訪ねた。 大人の休日倶楽部パスは利用期間が限定されるが、JR東日本全線が新幹線も含めて乗り放題(座席指定6回まで)で、一人15、000円…

「生誕125年記念 速水御舟」展 @山種美術館・広尾

山種美術館で開催されている、速水御舟(はやみぎょしゅう:1894~1935)の生誕125年展を見に行った。 御舟コレクションは山崎種二氏(株式会社ヤマタネ創業者、美術館創立者:1893~1983)が旧安宅産業コレクションから受け継いだ「美術館の顔」であり、美…

「塩田千春展 魂がふるえる」 @森美術館・六本木

6月20日から10月27日まで4か月以上にわたって開催される、塩田千春の個展へ行ってきました。 作品はエントランスの頭上空間にも。 作品タイトルは「どこへ向かって」 公式サイトによれば天井から吊られた舟は65艘。 https://www.mori.art.museum/jp/exhibiti…

糠塚古墳群 茨城県北茨城市中郷町汐見ヶ丘

南中郷駅に戻ると再びタクシーがあった(別の運転手さん)ので、徒歩19分の糠塚(ぬかづか)古墳群への往路でも利用させていただいた。 運転手さんに住宅地の方々はどこで働いているのか伺うと、日立へ出る方が多いのだとか。いわきの方へは行かないのか聞く…

琵琶墓古墳 茨城県高萩市赤浜

前回のつづき、日立駅から4つ北の南中郷駅へ。 琵琶墓古墳は、事前にグーグルマップに「古墳」と入力し目星をつけていた。 南中郷駅にはタクシーがあった。日差しが強く、かつ現地までは徒歩23分とマップ出ていたので迷わず利用。 細い旧道を通って古墳のそ…

日立シビックセンター 茨城県日立市幸町

かみね山公園から日立市庁舎に寄ると、レンタカーの返却時間ぎりぎりだった。 満タンにして返却後、再び徒歩で日立駅へ。駅前の歩行者道に着いて一息。 歩行者道を抜けた先の広場から振り返って。 そこから左に目をやると、日立シビックセンターの建物が。 …

日立市郷土博物館 茨城県日立市宮田町

かみね山公園の展望台から公園の中を下り、麓にある日立市郷土博物館へ。 グーグルマップのルート機能は便利だが、上りも下りも同じ分数だったので傾斜は考慮されていないようだ。上りの時には要注意。 入館無料だが、1階に考古・歴史系、2階に民俗・産業系…

大煙突 日立武道館(共楽館) 日立かみね公園展望台 茨城県日立市宮田町・白銀町

グーグルマップにも記されている「大煙突」は、日鉱記念館と日立の町の中間あたりにある。 JX金属株式会社の敷地にあるが、現在も24時間稼働していて見学はできない。 道の反対側の駐車場敷地から。 平成5年(1993)に突然倒壊して3分の1ほどの高さになって…

日鉱記念館 茨城県日立市宮田町

御岩神社から戻る途中に日鉱記念館の印があったので立ち寄った。 山中の道が開けたところを進んでいくと近未来的な建物が。 かつての日立鉱山の坑道入口で、JX金属グループ、ひいては日立グループ・日産コンツェルン発祥の地であった。 本館のほかに鉱山資料…

御岩神社・御岩山の三本杉 茨城県日立市入四間町

御岩神社は日立駅から車で30分弱の山の中にある。 5月下旬の普通の土曜日だったが参拝客が多く、第2駐車場まで満車状態で驚いた。なんとか停め、境内へ向かって鳥居をくぐると、杉木立が広がっていた。 奥が深い境内。 詳細な御由緒。 御岩神社の公式サイト…

日立市役所庁舎 茨城県日立市助川町

日立市内ではレンタカーを借りた。 100円レンタカー(10分100円) というものがあったので、3時間1800円(+保険等)で予約していた。駅から徒歩約30分と遠かったが、タクシーを使うとかえって高くなるので徒歩にて。 日立製作所の巨大な工場に沿って歩いた…

日立駅舎 茨城県日立市幸町

5月の最後の土曜日に日立を訪ねた。今回の主目的は建物と博物館(と、2つの古墳群) ホームに降りた時点で、帆布の屋根で明るい気分になる。 階段を上がると海側に突き出た部分が目に入る。 改札を出た先で振り返ったところ(帰路に撮ったもの) そこから海…

鳥崇神社古墳 群馬県太田市鳥山中町

オクマン山古墳から三枚橋駅へ向かう途中に造り酒屋さん(今井酒造店)があった。 敷地内には、カフェ「かぜくら」も。次の電車まで少し時間があったので迷わず中へ。 酒蔵を改造したようなカフェ空間は、天井が高く気持ち良い。 純米酒「上州 風まかせ」 を…