墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

川瀬巴水展と湯殿神社 @大田区馬込

大田区郷土博物館で開催中の「川瀬巴水展」を見る。入館料無料。 生誕130周年記念展で10/27から3/2まで開催。前期、中期、後期の展示替えがあって、後期の展示を見た。戦後すぐの昭和20年代の日本各地の風景が、見事な色彩の浮世絵版画で表現されていた。前…

赤坂プリンス跡

会社の用事で、久しぶりに赤坂見附で降りた。 赤坂プリンス(旧新館)の建物が見事になくなっていた。 丹下健三設計で1982年に竣工したが、2011年に閉館し30年に満たない短命の建物となった。 だるま落としのように、下から解体し始めたところまでは、よくニ…

片山古墳群、オッコシ古墳群 (千葉県柏市沼南地区②)

前回の続き 手賀の丘公園に戻る。 公園内の西東側に、片山古墳群がある(案内板なし。せめて公園案内図に載っているとよいと思うのですが・・・) 「房総の古墳を歩く」によれば、円墳79基、方墳4基、前方後円墳1基、上円下方墳1基の大古墳群。 高さ1mほど…

北ノ作1・2号墳 (千葉県柏市沼南地区①)

久々の好天の日曜日だが、家族それぞれ用事があって残念ながら単独墳行。 今回も「房総の古墳を歩く」のお世話になる。 http://www.haniwakan.com/kenkyu/boso/shonan.html 手賀の丘公園の駐車場から歩き出す。案内の記述の通りに道をたどれる。北ノ作古墳は…

古墳保存に小学生が貢献

転載続きになってしまいますが・・・ 児童”直訴”で古墳残った、取り壊し予定から一転保存 大津市 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000119-san-cul ヤフーニュースに載っていた、産経新聞記事です。 小学生が、宅地開発で消失する古墳群の一部…

プロジェクションマッピング@高松塚古墳

昨夜(2/20夜)報道向けイベントがあったとの記事が。 youtube by産経新聞社 http://www.youtube.com/watch?v=0XHG_vsKsY0&feature=youtube_gdata 2/22,23と3/1,2で一般公開されるそう。バーチャル石舞台と同じ期間。 facebook https://www.facebook.com/hik…

バーチャル古墳ガイド

今朝のニュースから 「奈良県の石舞台古墳でARガイド実証実験、エプソン製スマートグラスを活用 」(ITPro) 2/22,23と3/1,2に、石舞台古墳で「古墳バーチャルガイド」の実証実験をするそうだ。 セイコーエプソンの新製品スマートグラス、東京大学池内・大…

立体地図 千葉県

週末の大雪続きで古墳探訪叶わず。 立体地図を眺めながら行ったところを思い出し、今後の計画を考える。 日本橋の地図専門店「ぶよお堂」で買った「くにゃマップ」「ぶよお堂」 http://locoplace.jp/t000133270/「くにゃマップ」はシリコンのようなやわらか…

JR東日本「小さな旅」

駅の改札前に設置されたパンフに思わず手にとった。 JR東日本の小さな旅2月号、東京おでかけ帖。 コフン~特集。 「ちょっとしたブームの兆し?」とある。知らずにブームに乗っていたのか? 9つの古墳(群)が紹介されていた。 1、野毛大塚古墳 墳丘をきれ…

居木神社 (東京都品川区大崎)

会社の事務所に向かうルート付近に、とても大事にされている神社がある。 境内が台地の上と下を結んでいるので人通りが多いが、ほとんどの人が立ち止まって一礼をする。 もともとは山手線を隔てた反対側、居木橋(目黒川にかかる山手通りの橋)付近に「雉子…

講演「古墳時代の武人について」

2/2日曜日、船橋市海神公民館で、飛ノ台史跡公園博物館主催の講演会に行った。 ・テーマ 「古墳時代の武人について」群馬県渋川市の「金井東裏(かないひがしうら)遺跡」で発見された鎧を着た武人について ・講演者 群馬県埋蔵財調査事業団 友廣哲也氏 金井…

鷺沼古墳群 (千葉県習志野市)

日曜日の午後、海神で「古墳時代の武人について」の講演を聴講。 その後、そのまま京成線で5駅目、京成津田沼まで行って、鷺沼古墳へ。 以下習志野市のWEBサイトより (鷺沼城址公園は)下総台地の最南端八剣台の台地西南端に位置しており、当時は西側崖直下…