墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

旧李王家東京邸・1階室内 東京都千代田区紀尾井町

東京文化財ウィーク2017の特別公開事業で、10月28日から11月5日までの間、旧李王家東京邸(東京ガーデンテラス紀尾井町・赤坂プリンスクラシックハウス)の室内一般公開があったので行ってみた。

 

 昨年6月に外観のみ拝見した修復後の建物。

massneko.hatenablog.com

 

玄関に置かれたポスター。本邸内は今年の文化財ウィークの小冊子等の表紙写真に使われている。

 

ポスターと似たような位置から。

営業中なのでスタッフの方を邪魔しないように撮影したつもり。

 

東京文化財ウィークの冊子の説明によると、宮内庁内匠寮の設計により昭和5年(1930)に竣工した洋風建築で、外観はチューダー様式を基調としているが、室内は多様な様式~ジャコビアン様式、古典主義、モダニスム風、和風などが取り入れられているとのこと。

 

入ってすぐにあるこの柱には見覚えがある方も多いのでは。

 

その脇から奥へ続く廊下。

 

廊下からガラス越しに中庭を。

 

歴史が感じられるSILVER ROOMのドア。

 

窓、カーテン、照明も洗練されていた。

 

このときは2階は見学者立入禁止となっていた。

 

美しいステンドグラス。

 

手すり柱の彫刻も大変凝ったもの。

 

こちらの部屋にはお客さんがいたので遠目から。カクテルなど頂きたかったがリュックを背負うような、場に似つかわしくない格好で来たので出直すこととした。

 

玄関内側から車寄せを。

 

さきほどの階段のステンドグラスを外側から。

 

門の外から。

 

夕刻になって明かりが綺麗になってきた。

 

左は前回時にはまだなかったパブリックアート。

 

名和晃平による「White Deer」(2016)

石巻のアートフェスティバルのポスターで同じような形を見たことがあったので、そこから移してきたのかと思ってしまった。