墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

新宿区立漱石山房記念館 東京都新宿区早稲田南町

2017年9月24日に開館した新宿区立漱石山房記念館は、草間彌生美術館のすぐ北西、徒歩2分ほどの場所にある。

整備されたばかりのようなきれいな石畳の坂。

 

その中腹に記念館が建つ。建物北側には庭のように漱石公園も。

 

夏目漱石は、明治40年(1907)9月から大正5年(1916)に亡くなるまでここで過ごした。

ここにあった「漱石山房」には多くの弟子達が、毎週木曜日に集まったそうだ。

 

坂上側から。記念館には漱石の本も読めるブックカフェが併設されている。

 

無料のコーナーでも映像やグラフィックパネルを用いた充実の展示があるが、一般300円の有料エリアでは、復元書斎や「道草」「明暗」の草稿などを見ることができる。

 

本の積まれた書斎。

 

「漱石山房」は書斎だけでなく客間やベランダ式回廊なども再現されている。



その説明パネル。 

 

資料展示のコーナーは撮影不可。

http://soseki-museum.jp/modules/info/index.php?action=PageView&page_id=24

 

漱石山房の建物は瓦もしっかり復元されていた。

 

早稲田駅から飯田橋駅まで「漱石の散歩道」というルートの解説があった。次の機会で歩いてみたい。