墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

東京スカイツリー・天望デッキ(350m) 東京都墨田区押上

1月3日の日曜日、(これまでで)初めて東京スカイツリーの展望台へ上った。

2日と3日に限り7時オープン(通常は8時~22時)だったので、おそらく朝一番は空いているだろうと思い家族で暗いうちに出発。押上で降りて地上に出ると巨大な構造物が聳えていた。

下記の時刻は6:53で日の出の6:50を過ぎていたが、東側の地平線に雲がかかっていたのでスカイツリーにも陽が当たっていない。

 

当日券売り場の行列に加わる。先に30人ほど並んでいたが10分ほどでエレベーターに乗ることができた。

 

4基それぞれ春夏秋冬の内装があるなかで乗ったのは「冬」バージョン。

 

分速600mですぐに展望台へ。

 

まずは家族で写真を撮ってもらうサービスを利用してから、最初に目にした南側の景色。

中央のビルが錦糸町駅付近。まだ地表に日差しはない。

 

南西側、中央奥が佃のマンション群。右寄りに江戸東京博物館。

 

そして東の雲の上からまぶしい光が差し込んできた。

 

西側。奥が富士山だがまだ暗い。

中央を横切るのは隅田川。右の2棟のビルの間にアサヒビールの「金の炎」がのぞいている。

 

穏やかな隅田川にかかる言問橋。

 

北側、隅田川が大きく左にカーブする。その奥は荒川放水路で千住新橋が見える。

 

東側に北十間川。

 

2周目。南西側。下方は江戸東京博物館。

 

西側、富士山にも日が差してきた。

 

左奥が大山。

 

西北西。下は浅草寺の五重塔。上方寄りの木立ちの中に東京国立博物館。

 

隅田川にかかる桜橋も明るくなった。

 

言問橋の先、北西方向に伸びるスカイツリーの影。その先端が日暮里のあたりか。

 

この時点で7:40くらい。中央に先日千住で見た東電のアーチ橋が確認できて嬉しかった。

橋戸稲荷神社 千住大橋北岸 東京都足立区千住橋戸町 - 墳丘からの眺め

 

朝日の差し込む側は浦安方向。

 

この展望デッキは地上350m。大人2060円(当日券。日時指定券は2570円)

地上450mの展望回廊はさらに大人1030円かかるが、せっかくここまで来たので行ってみた。

 つづく。