墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

芝山古墳群

子供の日、一般の行楽地の混雑を避けて芝山古墳へ向かう。

酒々井アウトレットとセットにして、魅力度アップ。

富岡インターで降りて、畑の中の道を進むとお寺の裏口に出た。

芝山仁王尊(創建781年)の私設、芝山はにわ博物館釈尊館へ。

見応えのある埴輪群。それも個性のある人物埴輪が林立。

この日は三重の塔の前で、香取流の演武があった。

f:id:massneko:20130505104840j:plain

 

すぐそば、歩いて5分ほどのところに、芝山町立芝山古墳・はにわ博物館もある。

 

 

殿塚、姫塚

博物館から車で10分くらいで、殿塚・姫塚に。

芝山はにわ街道から未舗装の横道を少しはいると、車2,3台が停められるスペースがある。

まず姫塚に上る。

f:id:massneko:20130505123839j:plain

f:id:massneko:20130505124239j:plain

f:id:massneko:20130505124505j:plain

 

殿塚の後円部上から

f:id:massneko:20130505124539j:plain

f:id:massneko:20130505125826j:plain

野生の藤が満開。木の下から見上げると紫のドームのようだった。