墳丘からの眺め

舌状台地の先端で、祖先の人々に思いを馳せる・・・

画像が出ない場合はPCで、クロームOSでお試しください。

岩手県の古墳、寺社、遺跡

御所野縄文公園 岩手県二戸郡一戸町岩舘字御所野

博物館見学後は屋外の縄文世界へ。 御所野(ごしょの)縄文公園は馬淵川東岸の標高200m前後の河岸段丘に立地する、縄文中期後半(紀元前2500年~紀元前2000年頃)の大規模集落遺跡。入園無料。 以下、説明部分は下記のサイトの解説を参考にさせていただいた…

江釣子古墳群(八幡支群)・えづりこ古墳公園 岩手県北上市北鬼柳

前回のつづきの江釣子古墳群。 4支群の最後は、えづりこ古墳公園内にある八幡支群へ。 ここは毎年9月にえづりこ古墳祭りが行われる場所で芝生広場や大きな駐車場も完備されていた。 古代をイメージした石の造形も。墳丘もイメージのようだった。 ちょっとア…

江釣子古墳群(五条丸支群~猫谷地支群) 岩手県北上市上江釣子

前回のつづき。 江釣子古墳群の五条丸支群と、連続する猫谷地(ねこやち)支群には、あちらこちらに石積みが残っていた。 道路脇に石積みを見つけ、その先に車を停めて戻った五条丸7号墳。 残ってよかった。 その後ろ(道路の北側)の林の中に5号墳。 手前が…

江釣子古墳群(五条丸支群) 岩手県北上市上江釣子

前回のつづきの江釣子古墳群。レンタカーを利用していたが、徒歩だと1時間離れたエリアになる。 崖上に沿った道を東に向かうと少し開けた場所に出た。駐車場もある資料館(民俗資料館)だが廃館となっていた。前庭にはチェーンが。 真新しい説明板があったが…

江釣子古墳群(長沼支群) 岩手県北上市和賀町長沼

前回の花巻市熊堂古墳群見学後は東北道を南に戻って北上江釣子ICで下り、東北道がその上を通る長大な江釣子古墳群へ向かった。 江釣子(えづりこ)の地名由来は、北上観光コンベンション協会のサイトに、アイヌ語での「神々の遊び場」とある。 http://www.ki…

熊堂古墳群 岩手県花巻市上根子熊堂

胆沢城跡見学後、近くの水沢ICから東北自動車道に乗って、当初は予定していなかった花巻の熊堂古墳群を訪ねた。 前々回の、日本最北の前方後円墳・角塚古墳から、ほぼ真北に25kmの地点になる。 花巻ICを下りて2分で熊野神社に到着。 まずは参拝。 拝殿に向か…

奥州市埋蔵文化財調査センター 胆沢城跡 岩手県奥州市水沢佐倉河九蔵田

前回の角塚古墳見学後は、車で12,3分の奥州市埋蔵文化財センターへ向かった。 大きな建物で正面玄関の柱や軒が寺社のような造りになっている。この施設は胆沢城跡に隣接していた。 1階では蝦夷の雄、アテルイ(阿弖流為)がお出迎え。 延暦8年(789)の巣伏…

角塚古墳 岩手県奥州市胆沢区南都田塚田

2018年12月の2度目の週末、50歳以上で会員になれるJR東日本・大人の休日倶楽部の期間限定販売の倶楽部パス(@15000円)を使って遠出をした。 当初そのチケットは周遊券のようなもの(つまり一筆書きに回るタイプ)と勘違いしていて、土曜日に鶴岡市で2つの…